2016年12月27日

今年の10大ニュース

私の今年の10大ニュース
 
独断で(笑)
  
1 ボンド塾
  昨年夏から半年間、毎月仲間と課題をこなしたり、
  自分を見つめ直したり、仲間の夢を応援したり、
  泣いたり、笑ったりの激動の時を過ごした。
  さらに・・・社長を1期に送り込み・・・大げんか(^^;
 
2 事故
  雨の夜...チャッとこする程度ながらも
  ぶつけてしまったことに変わりはなく、大いに反省
 
3 中学校呼び出し事件
  まさか...この時期にやるか事件勃発!!
  あぁ見えて、息子のメンタルが弱すぎることを改めて把握。
 
4 夫婦喧嘩
  ボンド塾に強引に向かわせた時と、
  そんなことでそんなに怒る?なことで怒り出した時。
  年に2回も、1ヶ月も口をきかない行動に出られた。
  話し合いを持って解決。
 
5 きものの未来塾
  各地の呉服屋さんの後継者のみなさんと、悉皆や仕立てetc...に
  ついての勉強会にお誘いをいただいた。
  地域がかぶらない同業者との話はとても心強かった。
 
6 ホームステイ受け入れ
  ドイツからのお客様を2名お預かり。
  たどたどしい英語と身振り手振りでどうにか乗り切る。
 
7 かさこ塾
  「好きを仕事に・・・」を掘り下げて掘り下げて、
  順を追って宿題をこなすと、キャッチコピーや自己紹介、
  ブログやセルフマガジンもまとめられた。
  まだまだ出来上がっていないけれど、整理された講座は
  とてもわかりやすかった。
 
8 KICCAきものカラーコーディネーター講座
  色の基本から、きものの色合わせ、色の歴史etc...
  やっと「好き」なものを見つけた感じがして楽しかった。
  これから、これを武器に仕事をしていきます。
 
9 PTA役員決め
  決まっていた方が引っ越してしまったり、転勤になる・ならない
  で、ほっとしたりやり直しになったりのジェットコースターのような
  役員決めだったなぁ。
 
10 イーラパーク・ブロガー賞2位 
  サボり気味だったブログを9月のかさこ塾以降毎日更新。
  イーラパークでブログを書き始めて5年!!
  コツコツためて10万アクセス達成!!
  そしてそのご褒美みたいに...忘年会でブロガー賞2位!!
 
 
思い返してみたら、今年は塾に3つも通いよく勉強した1年でした。
今年の10大ニュース
今年身につけたものを来年は伝えていかなくちゃ(^^)
問題は山積みなのだけれど、『やればできる』をモットーに
前を向いて進んでいこうと思います。


***************************************************************************************************


ただいま『歳末大売り出し』中です。
  
お買い上げ3,000円以上で三角くじがひけます。
抽選で高崎だるまが当たりますよ。
高崎だるま赤
『大吉』が出たらこちら。
  
高崎だるまカラー
『小吉』が出たらこちら。
 
来年の夢・目標を立てて...来年末にはだるまさんの両目に
墨が入るように、がんばりましょ〜♪
 
 
 
***************************************************************************************************


着付け、承ります 
 着付け料金(税込)
  振袖     8,000円
  留袖     7,000円
  訪問着など  5,000円
  ゆかた    1,000円

  ※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160

  
  
***************************************************************************************************

  
お気軽にフォローどうぞ♪

Facebook (吉田智美)
Facebook Page (きらく場)
Twitter(「きらく場」ともさん) 
Instagram(きらく場)



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(よもやまばなし)の記事画像
色々書き出してやり切りたい年末【カウントダウン30】
自分の買いたいものくらい自由に買いたいですよね。
貸す方が有料という不思議な図書館
後ろ姿に愕然と…
謙虚に行こう
昔から伝わっている季節のあれこれ(秋のお彼岸)
同じカテゴリー(よもやまばなし)の記事
 色々書き出してやり切りたい年末【カウントダウン30】 (2021-12-02 15:42)
 自分の買いたいものくらい自由に買いたいですよね。 (2021-10-24 15:45)
 貸す方が有料という不思議な図書館 (2021-10-21 14:33)
 後ろ姿に愕然と… (2021-10-17 17:05)
 謙虚に行こう (2021-10-03 08:55)
 昔から伝わっている季節のあれこれ(秋のお彼岸) (2021-09-23 15:43)

Posted by ともさん at 10:29│Comments(0)よもやまばなし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の10大ニュース
    コメント(0)