スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2020年12月22日

ハラハラすること

2021年まで残り10日!!
カウントダウンが始まりました(勝手にwww)
         
今日のタイトル「ハラハラすること」
              
納品しなければならない日限が近づいても
品物が届かない時...ハラハラしますねぇ。
 
社長が問屋さんでこの絆天を見かけて、
「こんなのがある」ってSNSにあげたところ、
即、クリスマスプレゼントにするからと
ご注文いただき、発注したのが2ヶ月前。
お客様に、予約殺到により入荷日は未定という
話はお伝えしてあったとは言え、
ハラハラしました。
よかった、間に合って...。
          
ご予約品を除いて、残り3枚あります。
市松柄  大人サイズ M、L
麻の葉柄 大人サイズ Mのみ
どちらもポリエステル製で
中綿もポリエステルなので軽いです。
リバーシブルなので、両面楽しめます。
着物姿のモデルさんに羽織ってもらいました(笑)

おもての柄

うらの柄
どちらの面にもポケットがついています。

**********************************************************

2021年は、丑年。

牛は、古来より『力』の象徴だとか。
歩みは遅くとも、それは力強く着実な歩み。
諸病諸悪をはねのけて、明るく、平穏な1年を
切り開いてくれるよう願うばかりです。
「招福丑」の置き物、赤牛・黒牛とも
税込1,000円です。

**********************************************************

2021年(丑年)の干支タオルが
入荷しました。
箱入り、ビニール袋入り、名入れなど
承ります。

**********************************************************
引き続き、『振袖相談会』開催中です。

振袖相談会は、こんな方にオススメ
 ①振袖のことが何もわからない
 ②お母さんの振袖を着たい(今風に着こなしたい)
 ③レンタルにしようか迷っている

必要なものは何なのか
何を買い足せばいいのか
ゼロからのスタートなので話だけ聞きたい
お手入れせずにしまっておいたものを見て欲しい
などなど、何なりとご相談ください。

いきなり『買え』って言いませんので大丈夫です(^^)
呉服屋あるあるに挙げられる「取り囲まれて帰れない」
なんてこともありません。
出入り自由ですし、そもそも囲めるほどの店員がいません(^^;;
    
マスク着用、消毒ジェル完備でお待ちしています。
全ての商品に三島市の『プレミアム商品券』が使えます。
   
振袖用の髪飾り、たくさんあります♪

   
********************************************************
★着付け、出張着付け、承ります。(水曜定休)
 ご予約ください。
 ●土日祝日のご予約状況(12/10現在)
  12/ 26 (土) 午前X 午後◯
  12/ 27 (日) 午前X 午後◯
   1/10(日) 成人式 5時〜10時まで予約不可
   1/11(月) 成人式 他県出張のため 不可



★マンツーマン(グループ)着付け講座、再開しました。
 『ここが知りたい』ワンポイントレッスンも可。
 ・初めてさん
 ・以前習ったことがある方
 ・ユーチューブ見て頑張って見たけど
  どうしてもわからないところがある方
 ご希望日時をご連絡ください。
  講座料 1時間毎に1,000円

★着物のお手入れ(丸洗い、しみ抜き、洗い張りなど)
 お気軽にご相談ください。見積もり無料です。

★着物の寸法直しも承ります。
 他店の商品でも気にせずお持ちください。

★着物にまつわるご相談は随時受付中です。
  


Posted by ともさん at 14:03Comments(0)お品物

2014年03月14日

三島南高校制服採寸中

こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。

今日は、県立高のの合格発表日。
来年の今頃…子ども以上にドキドキだろうな…顔10
なんて思いながら、今年受験のみんなに
サクラサクをお願いしますっ!!


何度かブログに書いていますがぽちっ
当店は
半分が呉服・半分が洋品のお店です。

洋品の方では、学生衣料も取り扱ってますので、
すぐ近くにある三島南高校の制服も
承っております。

合格者のみなさま〜びっくりマーク
今日から月曜日までが制服採寸日です。
三島南高校制服採寸
ご来店お待ちしてます!!



さて・・・こちらも

今日から3日間開催中
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

**************************
三島きもの専門店会主催・合同展示会のお知らせhand 01
日にち  3月14日(金)15日(土)16日(日)
時 間  10:00〜20:00まで
       (最終日は18:00まで)
場 所  隆泉苑(佐野美術館)
**************************
  


Posted by ともさん at 10:56Comments(0)お品物

2012年11月02日

前合わせ&大判

きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。

本日2度目の更新ですhand 02

寒くなってきました〜雪
ぬくぬくの〜はんてんが続々と入荷しています。


こちらは、前合わせのはんてんです。
粋な柄でしょ〜OK
お腹の辺りが二重になるので、ものすごく暖かいんです。
大人気商品ハート吹き出し

男物、大判のはんてんも入りました。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

細かい亀甲柄です。
ゆったり着られますよ〜♪


明日&明後日は、若おかみ、お仕事をお休みさせていただいて
子ども達の付き添いです。
明日は、『第8回五色百人一首県大会』に参加の娘に付き添って
静岡市へ行ってきます。
ちょうど大道芸もやってるし〜、早めに行ってあちこち見てから
会場入りする予定です。
”終わってからもすぐには帰らないぞ”宣言してあるので、ゆっくりしちゃう(^^)v
明後日は、息子の付き添いで剣道の試合〜ダッシュ
2人ともガンバルのだぁ〜上昇中  


Posted by ともさん at 15:27Comments(2)お品物