スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年10月26日

もう忘年会の声を聞く時期になっちゃいましたね。

今年も残すところ2ヶ月ちょい。
 
やり残してることは...あるよね、あるよね〜(^^;;
        
なかなか腰が上がらないことでも、
期限や〆切があって、「やった?」とか聞かれると
ヤバ〜い!!って一気にやり気が出たりしませんか?
     
今年後半...やり残していることとは別に、
急遽設定された〆切に向かって猛ダッシュしてる
こともありますが、何より今年1年はコレです。
お店に鎮座して、何気に圧をかけてくるコレ
 
イーラパークブログ賞カップ
  
ブログ書こうっ!!

思い切りお尻を叩いてもらいました。
なんたって、イーラ・パークのトップページに
常に表示されてるからね〜(^^;;

 
さてさて、そのカップをいよいよお返しする日が
近づいてまいりました。

毎年恒例、
イーラ・ブロガーがリアルで出会い、繋がるイベント
『イーラ・パーク大忘年会2018』
今年は、12月5日(水曜日)に開催いたします。

 

詳しくは上記をクリックして
イーラ・パーク事務局のブログをご覧ください。

私はカップを返却するという大役を果たすために
参加します。
イーラ・パークでブログを書いているブロガーさん、
最近さぼってるけどページはもっているブロガーさん、
これからブログを書こうかな〜って思っている方、
なんだか楽しそうだな〜って思った方、
参加したことがある方、
そのお友達も!!
12/5の忘年会に参加しませんか?

なぜか独特なリズムになっちゃうナゾの
プレゼント交換も楽しいですよ(笑)


そしてそして、
毎年恒例の『だいばざ〜る2018』
よろしくお願いします。

日時 11月23日(金) 
    11:00〜15:30
場所 大場駅前商店街
<10:00〜16:00は車の通行ができませんのでご注意ください>
  
       

【10月・11月のイベントのお知らせ】


   
********************************************************************
    
10月・11月のお休み等 

10月27日(土)・・・オープン時間未定
10月31日(水)
11月4日(日)・・・臨時休業
11月7日(水)
11月14日(水)
11月21日(水)
11月28日(水)

 
********************************************************************
  


  

着付け、承ります 
 着付け料金(税込)
  振袖    8,000円
  留袖    7,000円
  訪問着   5,000円
  小紋    5,000円
  紬     5,000円
  袴     5,000円
  ゆかた   1,000円

  ※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160


  
※ 出張着付けをお受けできない日。
 上記の講座日+定休日+
 10/1、10/4、10/19〜22、10/27〜30


********************************************************************
  
お気軽にフォローどうぞ♪

Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)

        


Posted by ともさん at 13:26Comments(0)ブロガーさん

2018年10月25日

今年もやります『だいばざ〜る2018 』

毎年恒例の『だいばざ〜る』2018まで
1ヶ月を切りました。
大場駅前から当店&カドヤさんまでの区間を
歩行者天国にしてのだいばざ〜るは今年で4年目。
 
日時 11月23日(金) 
    11:00〜15:30
場所 大場駅前商店街
<10:00〜16:00は車の通行ができませんのでご注意ください>
  
       
今年も、当店の店先、そして店内には今年もたくさんのブースが
出店してくださることになりました。

 ↑ ↑ ↑
クリックすると大きくなります。
 
【飲食ブース】・・・店舗前の軒先に出店
◎戸田塩だっ手羽

2年連続からあげグランプリ手羽先部門金賞受賞の手羽先からあげ

◎まるも茶店
 
 21種類のフレーバー茶を袋販売とカップ販売
 緑茶の詰め放題
 オーガニック茶の袋販売
 お茶関連雑貨etc
  
◎輪HAHA♡PIYO

 お好み焼き
  PIYOちゃんのお好み焼き(豚バラ玉子)
  のりちゃんのお好み焼き(お楽しみに)
  どちらも1枚800円
 
◎はなぱん

 パン販売
   
【物販ブース】・・・店舗向かって右側に出店
◎akindo*;)

 自分の好みを選んで仕立てるイヤーアクセサリー
 ちょこっと布小物
   
◎さんぽ♪ショップ

 合格祈願ネックウォーマー『首護神®』
 スヌード
   
◎FUTABA23

 かぎ編み雑貨(スプレーカバー、テッシュカバー等)
 巻き巻きウッド羊ワークショップ
   
◎SHYKISS


 革小物雑貨
 バッグ
 
◎きらく場

 カラーワークショップ
 水引ワーク
   
【癒しのブース】・・・店舗向かって左側に出店
◎リンパケアサロン&スクールONKO

 リンパケア体験20 分¥1,500
 フレクサーアーム、フレクサーソックス、イヤーフープ販売
 
◎T・SE・RA(ティセラ)

 耳つぼジュエリー&リフトアップ
 カチューシャワーク
 
◎Aroma&ColourCare JEWELS

 オーラソーマ®
 ミニコンサルテーション(約20分)2000円
 お試し1本リーディング(約10分)1000円
   
◎静岡魔女村

 自然派手作りコスメ
 
◎ガマちゃん

 愚痴セラピー
 旦那さんへの愚痴もどうぞ。
 お聴きします!
 10分 1,000円
 20分 2,000円
 
【ミニゲームコーナー】・・・店舗前の軒先に出店
◎良心を売る店よしだ

 コイン落としゲーム、わりばしダーツ


  

※大場商工店会青年部の出店ブースについては分かり次第、追加します。

  
伊豆箱根鉄道のふれあいフェスタも開催決定のようですが、
これまた11/1までのハロウィン電車が終わらないと
HPは更新されないのかなぁ(^^;;
※ハローナビしずおかのページをリンクさせてみました。
            


【10月・11月のイベントのお知らせ】


   
★《今月の着付け講座》
各回3名まで、1時間1000円にて。
とり急ぎ、日程のみお知らせします。

【10月の日程】 
2日(火)10:00〜12:00
5日(金)10:00〜12:00
6日(土)10:00〜12:00
7日(日)10:00〜12:00
12日(金)10:00〜12:00
13日(土)10:00〜12:00
14日(日)10:00〜12:00
25日(木)10:00〜12:00

26日(金)10:00〜12:00

            
※都合により、変更または別講座開催になることもありますので、
コメントまたはメッセージにてお早めにご予約くださいませ(^^)
 
※着付け講座の内容など詳細は後日追加します...すみません    

 
         
********************************************************************
    
10月・11月のお休み等 

10月27日(土)・・・10時開店予定
10月31日(水)
11月4日(日)・・・臨時休業
11月7日(水)
11月14日(水)
11月21日(水)
11月28日(水)

 
********************************************************************
  


  

着付け、承ります 
 着付け料金(税込)
  振袖    8,000円
  留袖    7,000円
  訪問着   5,000円
  小紋    5,000円
  紬     5,000円
  袴     5,000円
  ゆかた   1,000円

  ※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160


  
※ 出張着付けをお受けできない日。
 上記の講座日+定休日+
 10/1、10/4、10/19〜22、10/27〜30


********************************************************************
  
お気軽にフォローどうぞ♪

Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)

        


Posted by ともさん at 14:43Comments(0)ブロガーさん

2018年08月11日

実践に勝るものなし!!

世の中、案ずるより産むが易し!!なことが多い。
    
自信がないからやらない...とか、
完璧じゃないからできない...とか、
  
ぐずぐず言ってるよりやってみればいい。
やってみたら、できちゃうかもしれないd(^^)
悩んでたのがアホみたいだったって思えるかもしれない♪
   
      
・着付け、これで合ってるのかよくわからない
・誰かに何か言われたら嫌だから
なんて言ってたら着られるようにはならないです。
とにかくやってみる。
とにかく着てみる。
うまくいかないところは直せばいい。
なんどもなんどもやってみて、覚えていくことは
赤ちゃんのころからやっていることのはず。
最初からうまくできる人なんてまれです。
     
実践に勝るものなし!!    
と、10年前の私に向かって叫びたい(笑)
    
     
きっかけは、とある塾の習慣化ミッション。
『毎日きものを着てSNSにアップする』
           
毎日のようにきものを着るようになったら、
着付けを請け負うようになり、
ひとりで出張着付けもするようになったら
助っ人を頼まれるようになりました。
   
大勢の着付師さんと一緒にお仕事すると
自分とは違うワザを持つ着付師さんのワザを
生でみることができます。
これはすごく勉強になり、さらなる飛躍に
繋がっていきます(^^)
    
      
昨日は、伊東市の按針祭。
大勢の観光客、地元の方々が集まってくる
伊東温泉街に立つ『東海館』で
ゆかたのレンタルサービスをしている
ゆかたびさんで、着付けのお手伝い。
東海館
歴史ある、立派な建物でした。       
    

ゆかたび着付け部屋
嵐の前の静けさ。
この後、怒涛の着付けラッシュ!!
外人さんもカップルさんも
留学生も親子連れも
かわいらしいゆかたに身を包み
花火をみるために海岸線へ。
   
せっかく初めて按針祭の場にいったのですが、
あの人波をみて、帰りの混雑を想像し、
電車の中から花火をチラ見するだけにして 
帰ることに(^^;;


そしたら、三島駅でまさかの団体に遭遇!!!

イーラパークの愉快な仲間達(笑)
すごいタイミング(^^;;;;;
帰りの切符を買って改札内に入ってたのに、
当然のごとく連行されました。
   
   
朝から企ての相談をし、
伊東に着付けに行き、
〆切間近のよきお話をいただき、
呑まないのに毎年のようにからんでる
ビアガー電車の面々に遭遇し、
食べ損ねてた夕飯を共にし、
帰宅したら、6泊7日のビッグキャンプから
戻った待ち人がスヤスヤ寝ているという
なんとも充実した1日でした。
    
    
    
    

〜〜〜8月の講座のお知らせです〜〜〜  
   

★《月イチきものdeお出カフェ》
8月は、お休みいたします。
               
※ 8/15・16・17は三島大まつりです。
ぜひゆかたでお出かけください。
着付けも承っています。
15日は水曜日ですが営業していますd(^^)

     
《今月のきらく場講座》
「今年こそ自分でゆかたを着てみよう」をテーマに、ゆかたの着付けと半巾帯結びを重点的に練習しようと思います。



《きらく場講座・ゆかた着付けと半巾帯結び》 
各回3名まで、1時間1000円にて。

【8月の日程】 
6日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
7日(火)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
18日(土)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
19日(日)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
20日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
21日(火)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
27日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00

            
※コメントまたはメッセージにて、ご予約ください。

 
         
********************************************************************
    
8月のお休み 

8月8日(水)
8月15日(水)は営業します。
8月22日(水)
8月29日(水)
 
※ 着付けをお受けできない日。
  8/4、8/5、8/10
※ 出張着付けをお受けできない日。(ご来店いただければ可能)
  8/15、8/16、8/17、8/26、8/28、8/30
********************************************************************
  


  

着付け、承ります 
 着付け料金(税込)
  振袖    8,000円
  留袖    7,000円
  訪問着   5,000円
  小紋    5,000円
  紬     5,000円
  袴     5,000円
  ゆかた   1,000円

  ※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160


  
********************************************************************
  
お気軽にフォローどうぞ♪

Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)