2014年07月21日
御朱印倶楽部活動報告2
こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
先週の水曜日。
御朱印倶楽部活動に参加してきました。

沼津の街中に…。
アスファルトの照り返しで、より暑く感じる街中にあるのに
神社の木陰は風が通ってとっても涼しい。
サラリーマンさんたちも、お昼休みに涼んでいらっしゃいました。
仕事の合間に、ほっとする場所があるのは
ありがたいことですねぇ。

浅間大社と丸子神社…連名!?
そう言えば、地元大場の「大場神社」の中に
「八坂神社」が…。
どういういきさつで2つ祀られているのか
調べてみたくなります。
静かな平日の午後に・・・
4冊の御朱印帳をまとめて預けられることは
あまりないのかもしれません
社務所のお兄さんもやる気モードにスイッチを
入れないわけにはいきません
『お時間下さい』
待っている間は、もちろん
PPC(Pantas Photo Clubパンタスフォトクラブの略)活動
午前・午後と充実した活動に参加した後は・・・
5つ葉のクローバー探しです。
自分で見つけるまで帰れないっ!?
必死です!!

丸まった5つ葉を見つけたけど・・・
「もっときれいな形のがあるからっ」
まさかのダメ出し
まだ帰れませんっ
どこ〜〜?教えて〜〜〜
あった!!

幸せのおすそ分け・・・パンタス.さんありがとう
*** 大場のお祭り情報 ***
8月26日(火)『ちんぴ稲荷神社祭典・ふれあい広場』
大場駅前セブンイレブン駐車場およびセブンイレブン後ろの駐車場にて
大場商工店会によるイベント「ふれあい広場」開催。
近隣の子どもしゃぎりがたくさん参加して、とっても
にぎやかです。
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
先週の水曜日。
御朱印倶楽部活動に参加してきました。
沼津の街中に…。
アスファルトの照り返しで、より暑く感じる街中にあるのに
神社の木陰は風が通ってとっても涼しい。
サラリーマンさんたちも、お昼休みに涼んでいらっしゃいました。
仕事の合間に、ほっとする場所があるのは
ありがたいことですねぇ。
浅間大社と丸子神社…連名!?
そう言えば、地元大場の「大場神社」の中に
「八坂神社」が…。
どういういきさつで2つ祀られているのか
調べてみたくなります。
静かな平日の午後に・・・
4冊の御朱印帳をまとめて預けられることは
あまりないのかもしれません

社務所のお兄さんもやる気モードにスイッチを
入れないわけにはいきません

『お時間下さい』
待っている間は、もちろん
PPC(Pantas Photo Clubパンタスフォトクラブの略)活動

午前・午後と充実した活動に参加した後は・・・
5つ葉のクローバー探しです。
自分で見つけるまで帰れないっ!?

必死です!!
丸まった5つ葉を見つけたけど・・・
「もっときれいな形のがあるからっ」
まさかのダメ出し

まだ帰れませんっ

どこ〜〜?教えて〜〜〜

あった!!

幸せのおすそ分け・・・パンタス.さんありがとう

*** 大場のお祭り情報 ***
8月26日(火)『ちんぴ稲荷神社祭典・ふれあい広場』
大場駅前セブンイレブン駐車場およびセブンイレブン後ろの駐車場にて
大場商工店会によるイベント「ふれあい広場」開催。
近隣の子どもしゃぎりがたくさん参加して、とっても
にぎやかです。
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。