2013年08月12日

かわいい子には旅を!?

こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。


今日も暑いですね〜顔07
↑ ↑ ↑ ↑
毎日書いちゃう(笑)

部活に出かける娘はさておき…、
朝のラジオ体操もお休み期間の副店長は、
ヒマを持て余し気味。

そこで・・・。
伊豆箱根鉄道のイベントに参加させることにっ!!
かわいい子には旅を!?
ちらしは駿豆線の駅にありますよ〜。

電車賃はかかるけど、大人も子どもも大好きな言葉…
『無料』『くじ引き』
これは魅力的。

大場駅の窓口でスタンプカードをゲット(大場駅のスタンプ付き)←1個目

昨日、ボーイスカウト活動に行ったときに、
三島二日町駅で降りて←2個目
スカウト活動会場へ行き、
帰りは三島田町駅から帰ってきた。←3個目

そして、今日。
くじ引き先の修善寺駅へ早々一人旅。
修善寺駅で4個目のスタンプをゲットし、
いざくじ引きびっくりマーク

帰宅した副店長…嬉しそうです顔02
かわいい子には旅を!?
希望通りのいずっぱこグッズが当たったようですOK

かわいい子には旅を!? ・・・帰宅が早過ぎの旅でした顔16

でもね、新たな楽しみを見つけてきましたよ。
なんでも…修善寺〜東京ラスク〜昭和の森〜天城ミュージアムを回る
スタンプラリー情報をゲットだそうです。
今度は鬼太郎のスタンプラリーを集めると、
鬼太郎グッズがもらえるんだって顔02

1歩外に出てみると、いろんな情報や楽しいことが
あふれていますね。


〜〜〜 お祭り一覧 〜〜〜
8月15日〜17日  三島夏まつり
かわいい子には旅を!?
8月26日  ちんぴ稲荷神社祭典
8月31日  しゃぎり納涼祭
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(地域の行事)の記事画像
自分の『好き』を優先させると長持ちする
わかっていたけど残念...お祭り中止の回覧
風もなく快晴の成人式(のはずだった日)
丑年に「お田打ち」牛役の子に出会う
久しぶりに雑巾を縫ってます。
型紙と残り布から切り取り方を考える
同じカテゴリー(地域の行事)の記事
 自分の『好き』を優先させると長持ちする (2021-06-27 11:48)
 わかっていたけど残念...お祭り中止の回覧 (2021-05-07 15:27)
 風もなく快晴の成人式(のはずだった日) (2021-01-10 13:12)
 丑年に「お田打ち」牛役の子に出会う (2021-01-08 13:15)
 久しぶりに雑巾を縫ってます。 (2020-10-22 11:37)
 型紙と残り布から切り取り方を考える (2020-09-26 13:58)

Posted by ともさん at 10:22│Comments(6)地域の行事
この記事へのコメント
先程は失礼しました。連絡来ました~?
Posted by けいこけいこ at 2013年08月12日 10:29
*** けいこさん ***

ありがとうございます。
店長が出かける前に連絡いただきまして、
日程をまた後ほど連絡下さる事になりました。
Posted by Tomo at 2013年08月12日 10:54
このグッズ、鉄道ファンにはたまらなさそう~。
Posted by つっちつっち at 2013年08月12日 22:09
こんばんは

ほ~んとちょっと近かすぎたね~

ゲゲゲ~夏休み終わったら行こうかなと思ってます。
Posted by ぶぅふぅう~ at 2013年08月12日 22:46
*** つっちさん ***

クリアファイルは、他に富士山のもあったそうです。
「どっちがいい?」と聞かれて、
世界遺産よりもいずっぱこ電車がいっぱいの方を
選んできたらしい(^^;
Posted by Tomo at 2013年08月13日 11:18
*** ぶぅふぅう〜さん ***

そうなの、近過ぎてあっという間に
帰ってきましたよ(^o^)
Posted by Tomo at 2013年08月13日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かわいい子には旅を!?
    コメント(6)