2021年06月27日

自分の『好き』を優先させると長持ちする

今年はうちの町内が当番町。
お祭りがあれば、いろいろと準備があり
当日には山車を引っ張る係です。
今年も賑やかなお祭りは中止となりましたが、
神事は毎年変わらず行われるので、
今朝はみんなで神社のお掃除をしてきました。
参道を履き、境内に落ちている木の葉を集め、
草を取る。
集めて見ると思った以上の量(驚)
大きい方のゴミ袋で15袋以上。
雨予報だったけれど、曇り...どころか晴れ!!
お掃除ができてよかった♪
神様も喜んでくれたかな〜(^^)

朝なのでかんかん照りではないし、木陰が
多い境内だけれど、動くと暑い〜(マスクのせい?)
ほんの1時間ちょいでも汗びっしょり。

帰宅して、シャワーでさっぱりしたら
浴衣に限ります(^^)
自分の『好き』を優先させると長持ちする

この浴衣、かれこれ23年着ています。
結婚してすぐに作ってもらったのだけれど
私の好みではなかった。
似合うって言われたけど、好みじゃなかった。
でも不思議なもので、毎年1、2回着てると
愛着が湧いてきます。
というか、合わせる半巾帯を変えて
自分好みのコーディネートに変えられてから
「意外といいかも、この浴衣」
と思うようになった気がします。
 
着物も浴衣も、自分の『好き』にこだわって
選んだ方が出番が増えます。
お客様のお話を聞いても
・頑張って自分で稼いで買った着物だから
・親にわがまま言って予算オーバーだったけど
 買ってもらったから
そんな思い出話とともに、長く愛用している方が
とても多いです。

洋服でも着物でも、
自分の『好き』に従って選ぶと、
その時は高いなって思うものでも
十分元が取れるくらい出番が増えますから♪

*****************

きらく場から30分以内に到着できるまで、
きもので出かけませんか?

【月イチきものdeお出カフェ 7月】
◎7月15日(木)
◎集合時間:13:30 (電車で出かけますので厳守でお願いします)
◎集合場所:きらく場(良心を売る店よしだ内) 
◎カフェ時間:14:00〜15:30
◎解散予定時間:16:00
◎参加費:無料
 (アンケートにご協力ください)
 別途:交通費+飲食代
◎1名から開催

◎きものでお出かけしながらお役立ち情報を共有しましょう。
 参加者同士の情報交換が毎回楽しいです。
◎新型コロナウイルス対策のため、飲食時以外はマスク着用、
 手の消毒など各自よろしくお願い申し上げます。   
★参加条件は、
 ・きものを着ること
 ・楽しむこと
★きものをお持ちでない方には
 レンタルもあります。
 ゆかた一式レンタル: 1100円 (きらく場参加者特別価格、着付け代込み)
★着付けご希望の方は、その旨メッセージください。
個別にご来店時間をお知らせします。
(参加者特典:ゆかた着付け料500円)
★参加希望の方は、ブログの「オーナーへメッセージ」ボタンから
 メッセージください。ご参加お待ちしてます。




良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(地域の行事)の記事画像
わかっていたけど残念...お祭り中止の回覧
風もなく快晴の成人式(のはずだった日)
丑年に「お田打ち」牛役の子に出会う
久しぶりに雑巾を縫ってます。
型紙と残り布から切り取り方を考える
【日本の祭事】初午はお稲荷さんにお詣りに。
同じカテゴリー(地域の行事)の記事
 わかっていたけど残念...お祭り中止の回覧 (2021-05-07 15:27)
 風もなく快晴の成人式(のはずだった日) (2021-01-10 13:12)
 丑年に「お田打ち」牛役の子に出会う (2021-01-08 13:15)
 久しぶりに雑巾を縫ってます。 (2020-10-22 11:37)
 型紙と残り布から切り取り方を考える (2020-09-26 13:58)
 【日本の祭事】初午はお稲荷さんにお詣りに。 (2020-02-09 11:10)

Posted by ともさん at 11:48│Comments(0)地域の行事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分の『好き』を優先させると長持ちする
    コメント(0)