2012年08月15日
いよいよ!!
いよいよ!!
3日間の三島夏まつり開催です。

すでに、副店長は『中郷キャラバン』に出発!!
トラックの荷台でしゃぎりを叩き、中郷地区の公民館を巡って
三島夏まつり開催のお知らせをして回っています。
10時半頃に、大場駅前に帰ってきて
大場駅前でしゃぎりを叩きますよ〜。
電車に乗ってるお客様は、車内から聞いて下さいませ。
午後は・・・みしまブラザホテル近くの山車に乗り
15:20〜16:20まで、大場の子ども達のしゃぎり
(副店長は太鼓を叩きます)
16:40〜17:40まで、中郷中のしゃぎり演奏
(若おかみ見習いは、摺がね 又は笛をやります)
お近くを通りましたら、応援して下さい。
私も付近にいると思いますので、見かけたら声をかけてくださ〜い
まだまだ続く・・・。
17:30〜19:20は、三嶋大社に設営された玉垣にてしゃぎり
しゃぎり演奏が終わってからも・・・。
きっと子ども達は「お祭りをちょっと楽しみたいっ!!」
って言って、すぐには帰らない
…毎年のことだけど。
母はクタクタなのに、演奏してた子ども達はテンション高いから
さぁ〜、そろそろ大場駅前で、子ども達をお迎えしなくちゃ
3日間の三島夏まつり開催です。
すでに、副店長は『中郷キャラバン』に出発!!
トラックの荷台でしゃぎりを叩き、中郷地区の公民館を巡って
三島夏まつり開催のお知らせをして回っています。
10時半頃に、大場駅前に帰ってきて
大場駅前でしゃぎりを叩きますよ〜。
電車に乗ってるお客様は、車内から聞いて下さいませ。
午後は・・・みしまブラザホテル近くの山車に乗り
15:20〜16:20まで、大場の子ども達のしゃぎり
(副店長は太鼓を叩きます)
16:40〜17:40まで、中郷中のしゃぎり演奏
(若おかみ見習いは、摺がね 又は笛をやります)
お近くを通りましたら、応援して下さい。
私も付近にいると思いますので、見かけたら声をかけてくださ〜い

まだまだ続く・・・。
17:30〜19:20は、三嶋大社に設営された玉垣にてしゃぎり
しゃぎり演奏が終わってからも・・・。
きっと子ども達は「お祭りをちょっと楽しみたいっ!!」
って言って、すぐには帰らない

母はクタクタなのに、演奏してた子ども達はテンション高いから

さぁ〜、そろそろ大場駅前で、子ども達をお迎えしなくちゃ

良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 10:16│Comments(2)
│地域の行事
この記事へのコメント
あぁ、時間が許せば
見に行きたいです~・・・・・・。
副店長と、若おかみ見習いの演奏も
聞きたかったです~・・・・・。
見に行きたいです~・・・・・・。
副店長と、若おかみ見習いの演奏も
聞きたかったです~・・・・・。
Posted by 職パン
at 2012年08月15日 17:52

*** 職パンさん ***
ありがとうございます(^^)
長い初日も無事終了。
お天気がイマイチだったお陰で、いくらか
涼しく参加できました。
ありがとうございます(^^)
長い初日も無事終了。
お天気がイマイチだったお陰で、いくらか
涼しく参加できました。
Posted by Tomo at 2012年08月16日 09:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。