2012年07月10日

2日連続

今週末、14日・15日の2日間、大場神社祭典があります。


画像が悪くてすみませ〜ん顔15

14日は・・・
午後1時〜9時まで、大場駅前が歩行者天国となり、露天が並びます。

子供みこしが練り歩き、山車も出ますよ〜。
子供しゃぎりもにぎやかです。
また、大場VS間宮の大人しゃぎりの競り合いもあります。
     ↑
  これ、よしだの真横で行われます。

15日は・・・
祭り会場は、大場神社境内です。
大場商工店会青年部が夜店を出します。
しゃぎりは、大場駅前通りをにぎやかに盛り上げます。

ぜひ、お出かけ下さい。



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(地域の行事)の記事画像
自分の『好き』を優先させると長持ちする
わかっていたけど残念...お祭り中止の回覧
風もなく快晴の成人式(のはずだった日)
丑年に「お田打ち」牛役の子に出会う
久しぶりに雑巾を縫ってます。
型紙と残り布から切り取り方を考える
同じカテゴリー(地域の行事)の記事
 自分の『好き』を優先させると長持ちする (2021-06-27 11:48)
 わかっていたけど残念...お祭り中止の回覧 (2021-05-07 15:27)
 風もなく快晴の成人式(のはずだった日) (2021-01-10 13:12)
 丑年に「お田打ち」牛役の子に出会う (2021-01-08 13:15)
 久しぶりに雑巾を縫ってます。 (2020-10-22 11:37)
 型紙と残り布から切り取り方を考える (2020-09-26 13:58)

Posted by ともさん at 09:57│Comments(4)地域の行事
この記事へのコメント
お祭りって
テンションあがります~。

露天もいいよね~。
やきとりとか。
Posted by 石原 万里子 at 2012年07月10日 11:11
*** 万里さん ***

大場駅前通りは、距離が短いので
歩行者天国を何往復もできちゃいます(^^)
露天巡りも楽ちん♪
Posted by Tomo at 2012年07月10日 11:56
二日連続でお祭りですか!
大変ですけど
楽しそうです~。
Posted by 職パン職パン at 2012年07月10日 11:58
*** 職パンさん ***

この2日間、中体連とも重なってまして
あちこちハシゴで大変な親御さんが多数(^^;
皆さん、海の日はぐったりでしょう。
我が家は・・・そんなクタクタの月曜日も
営業しま〜す(^o^)/
Posted by Tomo at 2012年07月10日 12:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2日連続
    コメント(4)