2020年05月13日

手放すタイミング…例えばタオルとかハンカチ

本日よしだは定休日です。
 
倉庫の片付け疲れで、
今日は少しのんびりした休日。
ちょっと横を見れば、
まだまだ行き場に困ってるものが
山積みなのだけれど(^^;;
   
   
みなさんのモノを手放すタイミング、
捨てるタイミングっていつですか?
  
例えば、タオル。
台拭きタオルは、拭いて洗ってを繰り返して、
汚れが落ちなくなったら捨てますが、
ハンドタオルやハンカチなどはどうですか?
あまり汚れることもなく、さほど薄くも
ならず、破れもせず…。 

処分するタイミングが見つからない(^^;;
   
使い捨てのごとく、次々使えばいいのかなぁ。
でももったいなくて〜なんて思ったり…。
    
    
"いつか使うかも" も、物が増える原因ですよねσ^_^;
  
手放すタイミング…例えばタオルとかハンカチ
いつか撒くかも…のタネ(10年モノ)笑
  
いつかもう一度読むかも…の本は
少しずつメルカリに。
売れなかったらBOOKOFFに。
   
食器類も結構あるなぁ。
自粛解除になったら
ガレージセールでもやろうかな。
    



*今月いっぱい短縮営業と
 させて頂きます。
 平日 10:00〜18:00
 土日 10:00〜17:00


良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(若おかみの休日)の記事画像
御朱印倶楽部活動〜伊勢神宮2日目〜
御朱印倶楽部活動〜伊勢神宮1日目〜
カウントダウンを始める
初の早朝御朱印倶楽部...6時半集合!!
水の音を聴きながら観る展示が面白い
起こしてと言われた方が眠れたのに...と思う休日の朝
同じカテゴリー(若おかみの休日)の記事
 御朱印倶楽部活動〜伊勢神宮2日目〜 (2023-05-12 17:16)
 御朱印倶楽部活動〜伊勢神宮1日目〜 (2023-05-12 15:01)
 カウントダウンを始める (2021-10-13 08:52)
 初の早朝御朱印倶楽部...6時半集合!! (2021-09-01 14:58)
 水の音を聴きながら観る展示が面白い (2021-08-18 13:36)
 起こしてと言われた方が眠れたのに...と思う休日の朝 (2021-08-11 09:00)

Posted by ともさん at 15:15│Comments(0)若おかみの休日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手放すタイミング…例えばタオルとかハンカチ
    コメント(0)