2018年08月09日
早終いや臨時休業が増えたワケは
今年度、早終いや臨時休業が増えたワケは
すばり
人手がないから
です。
ベテラン店員さんがいた頃は、
社長や私が外での用事があったとしても、
義母(女将)が突発的に出かけたとしても、
お店をお任せしてでかけることができてました。
でも、現在は、社長と私の二人で営業しているため、
二人とも外出しなければならない日には
お店を開けることができなくなったのです。
義母(女将)もおりますが、御年80を過ぎ
細々したことまで把握できなくなりました。
老人会の用事や友人の誘いがあると
店の都合は関係なく出かけてしまうので
アテにすることもできません。
今までは、
『定休日以外に都合で休むのはお客様にご迷惑をかけるから』
という理由で、用事が重なればどちらが泣き、
無理してでもなんとしてでもオープンする
姿勢を貫いてきましたが、ここへきて
はたしてそれでいいのか?と思い直すことに。
水曜日が定休日だとずっとずっと唱っていても
水曜日に来店されて「店がしまってた」と
おっしゃるお客様もいるし、もっともっとさかのぼると
店の定休日が10日・20日がだった時代もあったようで、
その情報がインプットされたままのお客様もいる。
要するに、定休日をしっかり覚えている人は
いないってことですよね(^^;;
そんなこともあって、
自営業なのだし、今年度は肩の力を抜いた営業に
シフトしてもよいのではないかと...。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
で、早速ですが(^^;;;;
明日、8/10(金)は、
都合により16:00までの営業となります。
そしてそして
まだまだ暑い日が続いていますが、
暦の上では立秋を過ぎたので秋。
(え?秋?って感じですよね(^^;;)
ただいま、日傘2割引にて販売中です。

晴雨兼用
骨の長さ58cm
生地 ポリエステル100%
紫外線遮蔽率98%以上
遮光率94%以上
中国製
2,700円(税込)

晴雨兼用
骨の長さ45cm
表生地 ポリエステル100%
表生地 ポリエステル100%
UV効果生地使用
遮光率99.99%以上
中国製
スライド式傘(たたむとコンパクトに)
3.780円(税込)

晴雨兼用
骨の長さ50cm
生地 ポリエステル100%
紫外線遮蔽率99%以上
遮光率99%以上
中国製
2,700円(税込)
〜〜〜8月の講座のお知らせです〜〜〜
★《月イチきものdeお出カフェ》
8月は、お休みいたします。
※ 8/15・16・17は三島大まつりです。
ぜひゆかたでお出かけください。
着付けも承っています。
15日は水曜日ですが営業していますd(^^)
《今月のきらく場講座》
「今年こそ自分でゆかたを着てみよう」をテーマに、ゆかたの着付けと半巾帯結びを重点的に練習しようと思います。

《きらく場講座・ゆかた着付けと半巾帯結び》
各回3名まで、1時間1000円にて。
【8月の日程】
6日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
7日(火)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
18日(土)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
19日(日)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
20日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
21日(火)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
27日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
※コメントまたはメッセージにて、ご予約ください。
********************************************************************
8月のお休み
8月8日(水)
8月15日(水)は営業します。
8月22日(水)
8月29日(水)
※ 着付けをお受けできない日。
8/4、8/5、8/10
※ 出張着付けをお受けできない日。(ご来店いただければ可能)
8/15、8/16、8/17、8/26、8/28、8/30
********************************************************************

着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着 5,000円
小紋 5,000円
紬 5,000円
袴 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
********************************************************************
お気軽にフォローどうぞ♪
Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)
すばり
人手がないから
です。
ベテラン店員さんがいた頃は、
社長や私が外での用事があったとしても、
義母(女将)が突発的に出かけたとしても、
お店をお任せしてでかけることができてました。
でも、現在は、社長と私の二人で営業しているため、
二人とも外出しなければならない日には
お店を開けることができなくなったのです。
義母(女将)もおりますが、御年80を過ぎ
細々したことまで把握できなくなりました。
老人会の用事や友人の誘いがあると
店の都合は関係なく出かけてしまうので
アテにすることもできません。
今までは、
『定休日以外に都合で休むのはお客様にご迷惑をかけるから』
という理由で、用事が重なればどちらが泣き、
無理してでもなんとしてでもオープンする
姿勢を貫いてきましたが、ここへきて
はたしてそれでいいのか?と思い直すことに。
水曜日が定休日だとずっとずっと唱っていても
水曜日に来店されて「店がしまってた」と
おっしゃるお客様もいるし、もっともっとさかのぼると
店の定休日が10日・20日がだった時代もあったようで、
その情報がインプットされたままのお客様もいる。
要するに、定休日をしっかり覚えている人は
いないってことですよね(^^;;
そんなこともあって、
自営業なのだし、今年度は肩の力を抜いた営業に
シフトしてもよいのではないかと...。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
で、早速ですが(^^;;;;
明日、8/10(金)は、
都合により16:00までの営業となります。
そしてそして
まだまだ暑い日が続いていますが、
暦の上では立秋を過ぎたので秋。
(え?秋?って感じですよね(^^;;)
ただいま、日傘2割引にて販売中です。

晴雨兼用
骨の長さ58cm
生地 ポリエステル100%
紫外線遮蔽率98%以上
遮光率94%以上
中国製
2,700円(税込)

晴雨兼用
骨の長さ45cm
表生地 ポリエステル100%
表生地 ポリエステル100%
UV効果生地使用
遮光率99.99%以上
中国製
スライド式傘(たたむとコンパクトに)
3.780円(税込)

晴雨兼用
骨の長さ50cm
生地 ポリエステル100%
紫外線遮蔽率99%以上
遮光率99%以上
中国製
2,700円(税込)
〜〜〜8月の講座のお知らせです〜〜〜
★《月イチきものdeお出カフェ》
8月は、お休みいたします。
※ 8/15・16・17は三島大まつりです。
ぜひゆかたでお出かけください。
着付けも承っています。
15日は水曜日ですが営業していますd(^^)
《今月のきらく場講座》
「今年こそ自分でゆかたを着てみよう」をテーマに、ゆかたの着付けと半巾帯結びを重点的に練習しようと思います。

《きらく場講座・ゆかた着付けと半巾帯結び》
各回3名まで、1時間1000円にて。
【8月の日程】
6日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
7日(火)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
18日(土)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
19日(日)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
20日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
21日(火)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
27日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
※コメントまたはメッセージにて、ご予約ください。
********************************************************************
8月のお休み
8月8日(水)
8月15日(水)は営業します。
8月22日(水)
8月29日(水)
※ 着付けをお受けできない日。
8/4、8/5、8/10
※ 出張着付けをお受けできない日。(ご来店いただければ可能)
8/15、8/16、8/17、8/26、8/28、8/30
********************************************************************

着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着 5,000円
小紋 5,000円
紬 5,000円
袴 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
********************************************************************
お気軽にフォローどうぞ♪
Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 13:52│Comments(0)
│よもやまばなし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。