2018年07月09日
1999年頃、もうこのスタイルは有りだったのか!!
朝ドラ「半分、青い。」見てますか?
時代背景が同じ世代なので、
見ていて色々と懐かしい。
音楽や服装や言葉、流行したもの。
だから、
そうそう!! あるある!!
って思うことも多々(^^)
今日のお話では...。
主人公すずめのバイト先のオーナー、みっちゃんの
着物姿に注目!!

※画像が粗くてすみません。
かわいい。
ブラウス+スカート+きもの。
時代設定は、1999年。
その頃にもうこのスタイルできものを着ていた人がいたということか...。
たとえば、身長差のあるおばあちゃんのきものを着る場合、
身丈が短くておはしょりが作れないことがあります。
着たいけど、おはしょりなしじゃ...諦めるか...。
って思う前にこの着方をやってみるのもいいかと思う。
さすがに礼装用のきものは無理だけど、
普段着のきものならありd(^^)
ちょっと涼しくなったらやってみよ〜♪
********************************************************************
7月のお休み
7月11日(水)
7月18日(水)
7月22日(日)・・・都合により臨時休業
7月25日(水)
********************************************************************

着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着 5,000円
小紋 5,000円
紬 5,000円
袴 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
********************************************************************
お気軽にフォローどうぞ♪
Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)
時代背景が同じ世代なので、
見ていて色々と懐かしい。
音楽や服装や言葉、流行したもの。
だから、
そうそう!! あるある!!
って思うことも多々(^^)
今日のお話では...。
主人公すずめのバイト先のオーナー、みっちゃんの
着物姿に注目!!

※画像が粗くてすみません。
かわいい。
ブラウス+スカート+きもの。
時代設定は、1999年。
その頃にもうこのスタイルできものを着ていた人がいたということか...。
たとえば、身長差のあるおばあちゃんのきものを着る場合、
身丈が短くておはしょりが作れないことがあります。
着たいけど、おはしょりなしじゃ...諦めるか...。
って思う前にこの着方をやってみるのもいいかと思う。
さすがに礼装用のきものは無理だけど、
普段着のきものならありd(^^)
ちょっと涼しくなったらやってみよ〜♪
********************************************************************
7月のお休み
7月11日(水)
7月18日(水)
7月22日(日)・・・都合により臨時休業
7月25日(水)
********************************************************************

着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着 5,000円
小紋 5,000円
紬 5,000円
袴 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
********************************************************************
お気軽にフォローどうぞ♪
Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 14:01│Comments(0)
│きものを着る
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。