2017年12月29日

似ていて照れるタペストリーが届きました。

9月に作った『ドリームマップ2020』
  
中心に書いたのは
人が集う今までにないタイプの呉服屋になっています
でした。
  
全国各地にいろんな取り組みをしている呉服屋さんがいる中、
今までにないタイプってなんだろね(笑)って感じですが、
なんだかよくわからないうちに
自分たちでは考えもつかなかった方向へ流されています。
あ、いや、流れに乗ってます(^m^)

   
きらく場が4年目を迎える、
平成30年1月15日に
町内の店舗なども巻き込んで
何かが始まる!!

  
   
きらく場観光
 
似てます?
これが届いたってことは、どうやら夢ではないらしい(^^;;
この旗を持った私と一緒にお出かけしてくれる方、募集中!!
詳しくは、年明けにご案内しま〜す。

  

     
********************************************************************
    
1月の定休日 

1月10日(水)
1月17日(水)
1月24日(水)
1月31日(水)
   
お正月は、1月1日のみ、お休みします。
1月2日、3日は、10時〜14時までの営業となります。
 
 
********************************************************************
  
似ていて照れるタペストリーが届きました。

  

着付け、承ります 
 着付け料金(税込)
  振袖    8,000円
  留袖    7,000円
  訪問着   5,000円
  小紋    5,000円
  紬     5,000円
  袴     5,000円
  ゆかた   1,000円

  ※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160


  
********************************************************************
  
お気軽にフォローどうぞ♪

Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(よもやまばなし)の記事画像
色々書き出してやり切りたい年末【カウントダウン30】
自分の買いたいものくらい自由に買いたいですよね。
貸す方が有料という不思議な図書館
後ろ姿に愕然と…
謙虚に行こう
昔から伝わっている季節のあれこれ(秋のお彼岸)
同じカテゴリー(よもやまばなし)の記事
 色々書き出してやり切りたい年末【カウントダウン30】 (2021-12-02 15:42)
 自分の買いたいものくらい自由に買いたいですよね。 (2021-10-24 15:45)
 貸す方が有料という不思議な図書館 (2021-10-21 14:33)
 後ろ姿に愕然と… (2021-10-17 17:05)
 謙虚に行こう (2021-10-03 08:55)
 昔から伝わっている季節のあれこれ(秋のお彼岸) (2021-09-23 15:43)

Posted by ともさん at 14:13│Comments(0)よもやまばなし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
似ていて照れるタペストリーが届きました。
    コメント(0)