2016年12月22日
『2017年の夢が叶う手帳術』でワクワクが増えた訳
青の学校主催の【2017年の夢が叶う手帳術 】
〜手帳を使って想いをカタチにする法則〜
のお話を聞いてきました。
やってみたいこと(夢)とそのためにやるべきことをやるしくみ、
言葉かけの大事さ、
自分の時間軸と他人の時間軸の違い、
マイナス思考をプラス思考に変えていく方法etc...
た〜くさんの気付きがありました。
手帳は予定を忘れないために書くだけのものじゃなくて
やるべきことをやるために使うd(^^)
2017年お手帳はブレない自分をつくるために...。
やるべきことを実行に移すために使います。
なんだか手帳に書くことがモリモリになりそうで、
すごくワクワク♪
書いたら実行に移すのも忘れずに♪
今年も残すところあと9日。
楽しくなるような夢...妄想をしまくろう(^^)
そして、小さなことからコツコツと実行していきます。ふふふ
今日の講座には、「きらく場」も乗っからせていただいて...。
『講座にきもので参加しませんか?』
と投げかけてみました。
きものを着る機会がない...ってよく言われる言葉なのですが、
こんな感じに気楽に着ていいので、機会なんて作る気さえあれば
いつだって”機会”になります。
今日の講座を聞いて
『着る気になってもらえるような言葉かけを続けていこう』
と改めて思いました。
今日の講座にきもので参加してくれたのは・・・
きらく場「きほんのき」講座に参加して、自分できものが着られるように
なったきらく場会員様です。

ちょっとしたアプリを使って、きもの雑誌の表紙風に(^^)
講座後は、質問タイム&交流会でした。
「ココロとカラダに優しいランチメニュー」
とっても美味しかったです。
・雑穀とハーブチキンサラダ

・ラザニア

・野菜のスープ
・アップルケーキ
写真を撮り忘れました。
苦手なセロリも『無理』というマイナス言葉を使わずに
チャレンジしてみたら食べられた〜!!
えらいぞ、私(^^)v
ただいま『歳末大売り出し』中です。
お買い上げ3,000円以上で三角くじがひけます。
抽選で高崎だるまが当たりますよ。

『大吉』が出たらこちら。

『小吉』が出たらこちら。
来年の夢・目標を立てて...来年末にはだるまさんの両目に
墨が入るように、がんばりましょ〜♪
着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着など 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
〜手帳を使って想いをカタチにする法則〜
のお話を聞いてきました。
やってみたいこと(夢)とそのためにやるべきことをやるしくみ、
言葉かけの大事さ、
自分の時間軸と他人の時間軸の違い、
マイナス思考をプラス思考に変えていく方法etc...
た〜くさんの気付きがありました。
手帳は予定を忘れないために書くだけのものじゃなくて
やるべきことをやるために使うd(^^)
2017年お手帳はブレない自分をつくるために...。
やるべきことを実行に移すために使います。
なんだか手帳に書くことがモリモリになりそうで、
すごくワクワク♪
書いたら実行に移すのも忘れずに♪
今年も残すところあと9日。
楽しくなるような夢...妄想をしまくろう(^^)
そして、小さなことからコツコツと実行していきます。ふふふ
今日の講座には、「きらく場」も乗っからせていただいて...。
『講座にきもので参加しませんか?』
と投げかけてみました。
きものを着る機会がない...ってよく言われる言葉なのですが、
こんな感じに気楽に着ていいので、機会なんて作る気さえあれば
いつだって”機会”になります。
今日の講座を聞いて
『着る気になってもらえるような言葉かけを続けていこう』
と改めて思いました。
今日の講座にきもので参加してくれたのは・・・
きらく場「きほんのき」講座に参加して、自分できものが着られるように
なったきらく場会員様です。

ちょっとしたアプリを使って、きもの雑誌の表紙風に(^^)
講座後は、質問タイム&交流会でした。
「ココロとカラダに優しいランチメニュー」
とっても美味しかったです。
・雑穀とハーブチキンサラダ

・ラザニア

・野菜のスープ
・アップルケーキ
写真を撮り忘れました。
苦手なセロリも『無理』というマイナス言葉を使わずに
チャレンジしてみたら食べられた〜!!
えらいぞ、私(^^)v
***************************************************************************************************
ただいま『歳末大売り出し』中です。
お買い上げ3,000円以上で三角くじがひけます。
抽選で高崎だるまが当たりますよ。

『大吉』が出たらこちら。

『小吉』が出たらこちら。
来年の夢・目標を立てて...来年末にはだるまさんの両目に
墨が入るように、がんばりましょ〜♪
***************************************************************************************************
着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着など 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
***************************************************************************************************
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 17:09│Comments(2)
│展示会・イベントのお知らせ
この記事へのコメント
昨日はど~も~。どんだけ勉強家なのですか!素晴らしい!
Posted by けいこ
at 2016年12月22日 17:43

*** けいこさん ***
お久しぶりでした(^^)
"病は気から”じゃないですけど、
すべては『気持ちの持ちよう』で
つまらなくも面白くもなるんだなって思います。
お久しぶりでした(^^)
"病は気から”じゃないですけど、
すべては『気持ちの持ちよう』で
つまらなくも面白くもなるんだなって思います。
Posted by ともさん
at 2016年12月25日 15:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。