2016年12月18日

植物(花)を育てるのが苦手なんです。

実は私...植物(花)を育てるのが苦手です。
 
いただいた鉢植えとかも育てきれないんです。
枯れはしないけど、花が咲かない(涙)
観葉植物は伸び放題。
アマリリスに至っては、ここ10年で2度しか咲かず
店員さんちに一昨年から預けてあります。←今年咲いたそうです。
  
  
お花を見て、きれいだな〜とは思うんですよ。
フラワーアレンジメントをやってみたり、
生け花に挑戦してみたり、リースを作ったりも好きです。
でもね...お花の名前が全然覚えられない(^^;;
カタカナだから?(笑)
  
 
植物(花)を育てるのが苦手なんです。
これは、2015年のボーイスカウトバザーで、
『寄せ植えに挑戦コーナー』で作ったもの。
大きな植木鉢に植え替えて、ほっといたら伸び放題に伸びてて..。
お水はあげてたけど、全然様子を見てなかったから、
「花咲いてるよ」って言われて、
「うそ〜〜!?」っていう始末...。
当然のように...名前がわかりません。
ご存知の方はいらっしゃいませんか?
   
植物(花)を育てるのが苦手なんです。
葉っぱにはちょっと厚みがあります。
  
植物(花)を育てるのが苦手なんです。
ほうずきみたいな、これが花? 
中がちょっと透けて見えてるけど、何が入ってる?
これは開くのか?
このまま実になるのか?
種になるのか?
種???
 
ベンケイソウの仲間では?
と言われて調べてみたら、なんとなく葉っぱが似てるものが
あったけれど、花が違う。
 
いったい、この植物はなんなのだろうか?
増えすぎて困ってます。
誰か育ててみたい方はいますか?
欲しい方にさしあげます〜!!


***************************************************************************************************


ただいま『歳末大売り出し』中です。
  
お買い上げ3,000円以上で三角くじがひけます。
抽選で高崎だるまが当たりますよ。
高崎だるま赤
『大吉』が出たらこちら。
  
高崎だるまカラー
『小吉』が出たらこちら。
 
来年の夢・目標を立てて...来年末にはだるまさんの両目に
墨が入るように、がんばりましょ〜♪

 
  

***************************************************************************************************

【きらく場・きものdeお出かけ&手帳術&ランチ会】
 
下記講座に、きもので参加しませんか?
  
【2017年の夢が叶う手帳術 】
〜手帳を使って想いをカタチにする法則〜
  
日時:12月22日(木)10:00〜12:00
場所:カフェ&スペース ほとり
受講料: 2000円(ドリンク付き)
課題
2017/12/31に叶っていたい事を10個手帳又はノートに書いてきてください♡
  
終了後、質問タイム&交流会(自由参加)
   (+800円でランチ・要予約)
  「ココロとカラダに優しいランチメニュー」
    ・雑穀とハーブチキンサラダ
    ・ラザニア
    ・野菜のスープ
    ・アップルケーキ

 
【きもので参加する方の申し込み方法】
 1、自分できものを着て参加する方は、
直接”青の学校”にお申し込みください→ぽちっ
会場でお会いしましょう!!
 
 2、きらく場で着付けをして参加したい方&きものをレンタルして参加したい方は、
”青の学校”にお申し込みの上→ぽちっ
コメント欄にて『着付け希望』『レンタル希望』をお知らせください。
のちほど、着付け時間などを個別にご連絡いたします。
 
きものを着て背筋を正して来年の夢を考えて、
わくわくしながら新年を迎えましょ〜〜♪
 
 
※きらく場主催の講座ではないので、きものじゃなくても参加できますよ(^^)
 ”きものを着る機会”です...タンスに眠ってるきものがありましたら、この機会にぜひ♪
 一緒にきもので過ごしましょ♪
 
 
***************************************************************************************************


着付け、承ります 
 着付け料金(税込)
  振袖     8,000円
  留袖     7,000円
  訪問着など  5,000円
  ゆかた    1,000円

  ※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160

  
  
***************************************************************************************************

  
お気軽にフォローどうぞ♪

Facebook (吉田智美)
Facebook Page (きらく場)
Twitter(「きらく場」ともさん) 
Instagram(きらく場)



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(展示会・イベントのお知らせ)の記事画像
集合写真の欠席者みたいだ(笑)
うわさの「台湾カステラ」は軽くてふわふわ♪
真後ろのささやき....飛んで火に入る夏の虫とは
やってみることが大事...と思い込む!!
『和装カラーコーデの基本レッスン<春>』 オンライン講座やります
雨でも開催しました・・・ 月イチきものdeお出カフェ♪
同じカテゴリー(展示会・イベントのお知らせ)の記事
 集合写真の欠席者みたいだ(笑) (2021-10-22 15:04)
 うわさの「台湾カステラ」は軽くてふわふわ♪ (2021-03-11 13:19)
 真後ろのささやき....飛んで火に入る夏の虫とは (2021-03-09 13:51)
 やってみることが大事...と思い込む!! (2021-03-07 13:24)
 『和装カラーコーデの基本レッスン<春>』 オンライン講座やります (2021-03-04 14:41)
 雨でも開催しました・・・ 月イチきものdeお出カフェ♪ (2021-02-16 12:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
植物(花)を育てるのが苦手なんです。
    コメント(0)