2016年09月28日

プレゼンをやってみたことありますか?

今月の毎週火曜日に参加していた4回完結の
「好きを仕事にする」ブログ術&セルフブランディング術」を教えてくれるかさこ塾

昨日の最終講で『初プレゼン』を体験しました。

 
この年で初体験!!

今まで、プレゼンをするような仕事についたことがなかったから(^^;;;
 
   
    
   
自営業のみなさん、プレゼンをやったことがありますか?
   
主婦のみなさん、プレゼンをやったことがありますか? 
  

いつ、だれに向かってやれと??って思いますよね(^^;;;
 
”そんなことやったって無駄だよ”って、やったことないのに言う人の前でやる必要はないけど、たとえ大勢の前じゃなくても、前向きに行動している人に聞いてもらえるなら、やる価値はあると思います。



 
私はこんな風に生きてきて、
こんなことをやっていて、
これからこんなことをやっていきたい
 
  
  

先週の講義からの1週間。
何をしていても、頭の隅にプレゼンのことがあって...。
考えても考えてもどうにもまとまらなくって、ひたすら書き出してみて
なんとかく見えてきたけど...時間が足りなくなって(T^T)
とうとう、 動画にまとめあげることができませんでした。
   
  
画用紙を使った紙芝居方式と、実演で乗り切った初プレゼン。
塾長、塾生、卒業生の視線を浴びたら、頭が真っ白になってしまって、
用意したメモすら読めないというスタートでしたが、
1分を過ぎたころ、落ち着けました。
終わる間近には楽しくなってきたっ♪
 
でも、問題点、改善点がたっぷりの初プレゼンでした。
 
 

やり終えて...明確になったこと。
 
 ・今後のために、パワポが使えるようになる。
 ・きもののカラーコーディネートを伝える人になる。
  →ここからきものの世界に興味を持ってくれる人を増やしたい。
 ・◯◯◯を始める。
 ・やる前から『無理』って思わない。やってみたら、できるかもしれない。やってダメでも、違う方法がみつかるかもしれない。
 


20キロの小判入りの箱....持ち上げるのは無理? 
プレゼンをやってみたことありますか?
いやいや。
笑顔で軽々持ち上げられるのです。

 
家族の前でも、お友達の前でもいいから、「否定はなしね」の前提で
自分プレゼンをやってみることをおすすめします。
つまらないと思っていた毎日に、一筋の光が差してくるかもしれませんよ〜(^^)
 

  
  

着付け、承ります 
   
着付け料金(税込)

 振袖     7,000円
 留袖     7,000円
 訪問着など  5,000円
 ゆかた    1,000円

振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160





良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(勉強会)の記事画像
目がショボショボだったけど、目が覚めた
自分の価値観を知るワークで私らしさを自覚する
やっと理解...ベルソナがぼやけるってこういうことか!!
古い慣習から抜け出せない...古い人σ(^_^;
ONなのに、ミュート状態のオンライン講座(笑)
”初めまして”の集まりと自分を出すこと
同じカテゴリー(勉強会)の記事
 目がショボショボだったけど、目が覚めた (2021-03-31 17:29)
 自分の価値観を知るワークで私らしさを自覚する (2020-10-25 13:50)
 やっと理解...ベルソナがぼやけるってこういうことか!! (2020-09-10 14:31)
 古い慣習から抜け出せない...古い人σ(^_^; (2020-08-25 15:02)
 ONなのに、ミュート状態のオンライン講座(笑) (2020-06-23 13:38)
 ”初めまして”の集まりと自分を出すこと (2020-04-17 16:25)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プレゼンをやってみたことありますか?
    コメント(0)