2014年01月18日
桜…そして♡も
こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
今朝は、雪が降ったところもあったようですが、
三島は降らず…ただただ寒いだけです
パソコンを打つ手が冷え過ぎて痛い
さて、成人式から1週間。
着用された振袖のお手入れや
来年の成人式に着る予定の振袖の相談が
増えています。
当店には、お母様が着た振袖を
『娘に着せたい』
といったご相談が結構多いんですが…。
ししゅう衿や重ね衿、帯〆などの小物を変えたり、
場合によってはサイズ直しをしたり…。
もちろん、そっくりそのまま着用できる方も
唯一、注意が必要なのが草履です
きれいな状態であっても、年数が経過すると
ゴムが傷んでいたり、接着面が外れたり、
歩いている間にペタペタ剥がれてしまう可能性も
あります
要注意
こちらは

きものの色にとらわれず、
合わせやすい草履バッグセットです。

桜の花びらかと思いきや…♡です。
かわいいでしょ〜
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
今朝は、雪が降ったところもあったようですが、
三島は降らず…ただただ寒いだけです

パソコンを打つ手が冷え過ぎて痛い

さて、成人式から1週間。
着用された振袖のお手入れや
来年の成人式に着る予定の振袖の相談が
増えています。
当店には、お母様が着た振袖を
『娘に着せたい』
といったご相談が結構多いんですが…。
ししゅう衿や重ね衿、帯〆などの小物を変えたり、
場合によってはサイズ直しをしたり…。
もちろん、そっくりそのまま着用できる方も

唯一、注意が必要なのが草履です
きれいな状態であっても、年数が経過すると
ゴムが傷んでいたり、接着面が外れたり、
歩いている間にペタペタ剥がれてしまう可能性も
あります


こちらは
きものの色にとらわれず、
合わせやすい草履バッグセットです。
桜の花びらかと思いきや…♡です。
かわいいでしょ〜

良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 12:04│Comments(0)
│和装小物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。