2013年07月10日
香貫山ハイク
おはようございま〜す(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
本日「よしだ」は定休日です。
お出かけ前に、昨日のブログの「つづきはのちほど〜」をアップします
月曜日の夕方から参加した
「あやぞ〜軍曹と行く香貫山激走ツアー」。
※ホントは「香貫山ハイクでトワイライトCafe&沼津の港めし」
実は、TV取材付き。

主役は、この方・・・あやぞ〜さま。

まずは、沼津駅前でコースの説明から。
※ またしても!?「愉快なサザエさん」的な忘れ物で、
まだ現場に現れないP○Cキャプテン
そして、頂上で食べるおやつを沼津の仲見世通りにある

「ほさか」さんの『シフォンケーキ』
または

「村上屋」さんの『どら焼き』のどちらかを選び購入。
それから、市内の歴史的箇所をめぐります。

沼津駅前にお城があったなんて
知りませんでした。
兵学校跡、井戸etc...あやぞ〜さんの説明は続きます
山を登る前に・・・精力を?…勢力を?…つけないと

「へび救」さんで、全員1包ずつ乾燥したへびの粉を頂きました。
(あれ?飲んでない人が!?
)
そして、いよいよ山登り。
目標は「日が沈む前に登りきること」
だんだん無口になったり〜、汗だくになったり〜、蚊に刺されたり…。

あぁ〜〜間に合ったぁ〜!! ←まだ展望台には到着していません。
展望台から

暮れて行く沼津の町並み。
ここまで、まったり〜。

実はまだ「トワイライトカフェ」のコーヒーを飲んでいません。
おやつのシフォンケーキもありました。
ここで
あやぞ〜さんが、鬼軍曹に変身っ!!
『あと5分で、(コーヒーの)カップを片付けて出発できる準備を!!』
えっ!?
『夕食、食べたくないですか?生ビール飲みたくないですか?』
食べますっ!!
飲みますっ!!
片付けますっ!!
あ、でもその前に夜景を撮りたい〜〜!!

夜景もきれい
ここから、暗い夜道を早歩き
通常1時間かかるところを40分で行くとな?
あやぞ〜軍曹…私、歩くの遅いんですが…
頑張ってもがんばっても、みんなからどんどん遅れを
ハァハァ
ようやく到着のこちらは

沼津港の『丸天』さん。
このツアーのための特別メニューの夕食です。
あ、夕食の画像…携帯で撮っちゃったんだ
みんな美味しそうに生ビールをジョッキでゴクゴク

ご機嫌のニコ太郎さん
当店の手ぬぐいをお買い上げ頂きました
似合ってますよ〜
汗だくだったけど…息も上がっちゃったけど…
笑い過ぎてお腹が痛いけど…楽しかったです。
あやぞ〜軍曹、お誘いありがとうございました。
涼しくなったころ、二等兵になるべくがんばろっかな
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
本日「よしだ」は定休日です。
お出かけ前に、昨日のブログの「つづきはのちほど〜」をアップします

月曜日の夕方から参加した
「あやぞ〜軍曹と行く香貫山激走ツアー」。
※ホントは「香貫山ハイクでトワイライトCafe&沼津の港めし」
実は、TV取材付き。

主役は、この方・・・あやぞ〜さま。

まずは、沼津駅前でコースの説明から。
※ またしても!?「愉快なサザエさん」的な忘れ物で、
まだ現場に現れないP○Cキャプテン

そして、頂上で食べるおやつを沼津の仲見世通りにある

「ほさか」さんの『シフォンケーキ』
または

「村上屋」さんの『どら焼き』のどちらかを選び購入。
それから、市内の歴史的箇所をめぐります。

沼津駅前にお城があったなんて

知りませんでした。
兵学校跡、井戸etc...あやぞ〜さんの説明は続きます

山を登る前に・・・精力を?…勢力を?…つけないと


「へび救」さんで、全員1包ずつ乾燥したへびの粉を頂きました。
(あれ?飲んでない人が!?

そして、いよいよ山登り。
目標は「日が沈む前に登りきること」
だんだん無口になったり〜、汗だくになったり〜、蚊に刺されたり…。

あぁ〜〜間に合ったぁ〜!! ←まだ展望台には到着していません。
展望台から

暮れて行く沼津の町並み。
ここまで、まったり〜。

実はまだ「トワイライトカフェ」のコーヒーを飲んでいません。
おやつのシフォンケーキもありました。
ここで

あやぞ〜さんが、鬼軍曹に変身っ!!

『あと5分で、(コーヒーの)カップを片付けて出発できる準備を!!』
えっ!?

『夕食、食べたくないですか?生ビール飲みたくないですか?』
食べますっ!!
飲みますっ!!
片付けますっ!!
あ、でもその前に夜景を撮りたい〜〜!!

夜景もきれい

ここから、暗い夜道を早歩き

通常1時間かかるところを40分で行くとな?

あやぞ〜軍曹…私、歩くの遅いんですが…

頑張ってもがんばっても、みんなからどんどん遅れを

ハァハァ

ようやく到着のこちらは

沼津港の『丸天』さん。
このツアーのための特別メニューの夕食です。
あ、夕食の画像…携帯で撮っちゃったんだ

みんな美味しそうに生ビールをジョッキでゴクゴク


ご機嫌のニコ太郎さん

当店の手ぬぐいをお買い上げ頂きました

似合ってますよ〜

汗だくだったけど…息も上がっちゃったけど…
笑い過ぎてお腹が痛いけど…楽しかったです。
あやぞ〜軍曹、お誘いありがとうございました。
涼しくなったころ、二等兵になるべくがんばろっかな

良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 06:00│Comments(1)
│ブロガーさん
この記事へのコメント
おはようございます。
僕もガンバって書きました。
…が、仲見世を脱出できませんでした。
Tomoさんのストーリーも、オモシロいです。
朝から笑っちゃいましたっ!
合宿がんばってくださいね~!
僕もガンバって書きました。
…が、仲見世を脱出できませんでした。
Tomoさんのストーリーも、オモシロいです。
朝から笑っちゃいましたっ!
合宿がんばってくださいね~!
Posted by つっち
at 2013年07月10日 06:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。