2013年06月10日
優雅に扇子で
おはようございます(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
なんだかバタバタしていた月曜日
やっとパソコンの前に座れました

これから蒸し暑くなる季節…
ひとつバッグに入れておくと便利なのが扇子

シックなトンボ柄

舞うサクラとチョウチョ
こちらは、ケース付きの布製扇子

蓮の葉に乗るカエルちゃん。
↓ ↓ ↓


蝶ネクタイのネコちゃんもかわいいでしょう。
↓ ↓ ↓

人気のくまモンも入荷しましたよ〜。

6月16日(日)のだいばザールもよろしくお願いします。

フリマもやりま〜す。
削り節屋さんの『削り節体験』
トモコ♪さんの『押し花を使ったアルバム作り』
私の『風呂敷の結び方講座』
などのワークショップもあります。
ぜひ、遊びに来てくださ〜い(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
なんだかバタバタしていた月曜日

やっとパソコンの前に座れました


これから蒸し暑くなる季節…

ひとつバッグに入れておくと便利なのが扇子
シックなトンボ柄
舞うサクラとチョウチョ
こちらは、ケース付きの布製扇子
蓮の葉に乗るカエルちゃん。
↓ ↓ ↓
蝶ネクタイのネコちゃんもかわいいでしょう。
↓ ↓ ↓
人気のくまモンも入荷しましたよ〜。
6月16日(日)のだいばザールもよろしくお願いします。

フリマもやりま〜す。
削り節屋さんの『削り節体験』
トモコ♪さんの『押し花を使ったアルバム作り』
私の『風呂敷の結び方講座』
などのワークショップもあります。
ぜひ、遊びに来てくださ〜い(^^)/
タグ :扇子
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 16:15│Comments(8)
│和装小物
この記事へのコメント
扇子必須アイテム
実はバックにもう入ってるよ(^w^)
最初の扇子お気に入りだわ♪
実はバックにもう入ってるよ(^w^)
最初の扇子お気に入りだわ♪
Posted by ぶぅふぅう~ at 2013年06月10日 17:10
幾つあっても、よいです♪
なつの必須アイテムなり(笑)
なつの必須アイテムなり(笑)
Posted by タミー at 2013年06月10日 18:24
Tomoさん こんにちは(^O^)/
写真の扇子、センス( ・∀・)イイ!!ですね
失礼しました。(^^)v
写真の扇子、センス( ・∀・)イイ!!ですね
失礼しました。(^^)v
Posted by やっこ
at 2013年06月10日 19:13

ステキだね。
見たいなあ。。。
いくつでも持ちたいね。
見たいなあ。。。
いくつでも持ちたいね。
Posted by meg
at 2013年06月10日 19:56

*** ぶぅふぅう〜さん ***
折り畳んで小さくなるところがいいんですよねぇ。
日本人…あったまい〜ぃって思ってしまう(^^)v
折り畳んで小さくなるところがいいんですよねぇ。
日本人…あったまい〜ぃって思ってしまう(^^)v
Posted by Tomo at 2013年06月11日 10:23
*** タミーさん ***
ホントに…必須アイテムですね〜(^^)
しかも、バッグの中で邪魔にならないところが
いいんです。
ホントに…必須アイテムですね〜(^^)
しかも、バッグの中で邪魔にならないところが
いいんです。
Posted by Tomo at 2013年06月11日 10:25
*** やっこくん ***
だ、だじゃれ…(・・;;;;
だ、だじゃれ…(・・;;;;
Posted by Tomo at 2013年06月11日 10:26
*** megさん ***
優雅に仰ぎたいですね〜(^^)
平安貴族になったつもりで♪
優雅に仰ぎたいですね〜(^^)
平安貴族になったつもりで♪
Posted by Tomo at 2013年06月11日 10:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。