2013年04月30日

余韻はつづく

こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。

27・28両日に開催された『春の収穫祭』
1300人超えの人出を集めたイベントに参加していたなんて
なんだか夢の中のお話のような・・・

でも、夢じゃないんですよ〜顔02

だってびっくりマーク

カットしいたけ
つぐりんのカットしいたけちゃんや
(お味噌汁に入れたら、料亭の味のようになりましたよ顔12

戸田塩
サムソンさんの戸田塩や
(トマトが一段と美味しくなりますhand 01

タミーさんの紐
タミーさんのカラフルな紐がここにあるんだもの〜〜ok
(タミーさんのアドバイスで、娘のお友達の誕生日プレゼントのリボン代わりに使ってみました。我ながら、すごくセンスのいいラッピングに)

ピアピアのおさちゃんの焼きそば、
やっこくんの味付がんも、
カリコちゃんのケーキ、
ちゃーみぃさんの茶葉はお腹の中です顔12
摘みたての新茶、すごく甘くて口の中がスッキリしますよok


収穫祭の後・・・反省会のそのまた後・・・自動車
「帰宅してからご飯を作る元気はないぞ」ということで

まぜそば赤
念願の『まぜそば 赤』を食べに駿香楼さんに寄り道。
反省会でオードブル食べてたくせに、家族揃って
ラーメンやらまぜそばやらをペロリと完食〜顔12

さすがにデザートは入らず・・・お持ち帰りです。
チュウチュウ杏仁
チュウチュウ杏仁、3種類!!

「満腹まんぞ〜♪」って言ってたはずなのに
帰宅してすぐに
すする娘
うっすら笑みを浮かべながらチュウチュウすする娘顔08
別腹だそうです汗

昭和の日は、収穫祭の余韻に浸りながらお仕事してました顔03

さて、今日は月末!!
事務仕事に没頭しま〜すパー
あ、そうだびっくりマーク
小学校の引き取り訓練、忘れずに行かないと汗



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事画像
もう忘年会の声を聞く時期になっちゃいましたね。
今年もやります『だいばざ〜る2018 』
実践に勝るものなし!!
御朱印倶楽部 in 高松神社(御前崎市)・大頭龍神社(菊川市)
思い込みと取り払うと、美味しいものが食べられる(^^)
今年中にやってしまいたいこと・・・【ふすまの貼り替え】
同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事
 もう忘年会の声を聞く時期になっちゃいましたね。 (2018-10-26 13:26)
 今年もやります『だいばざ〜る2018 』 (2018-10-25 14:43)
 実践に勝るものなし!! (2018-08-11 10:28)
 御朱印倶楽部 in 高松神社(御前崎市)・大頭龍神社(菊川市) (2018-02-11 13:45)
 思い込みと取り払うと、美味しいものが食べられる(^^) (2017-12-28 11:50)
 今年中にやってしまいたいこと・・・【ふすまの貼り替え】 (2017-12-23 13:53)

Posted by ともさん at 08:00│Comments(8)ブロガーさん
この記事へのコメント
駿香楼さん寄ったんだ~~('-^*)/

嬉しいデスね、そうやって繋がるの!
Posted by ippeiippei at 2013年04月30日 08:31
お疲れ様~。

収穫祭、大盛況でしたね~。
Posted by 石原 万里子 at 2013年04月30日 09:30
*** ippeiさん ***

お疲れ様でしたm(_ _)m
つながる力ってホントにすごいですね♡

家族揃って、駿香楼さんに行けて
大満足でしたよ〜♪
Posted by Tomo at 2013年04月30日 09:56
*** 万里さん ***

イーラのブロガーさんたちに背中を押されて
思い切って外に出てみてよかったです(^^)
Posted by Tomo at 2013年04月30日 10:05
我が家も夕食、食べちゃいました(^^;;

疲れてるけど、お兄ちゃんはペコペコだったので
作りました〜(-。-;
Posted by しゅうほうママ at 2013年04月30日 11:24
*** しゅうほうママさん ***

えら〜〜いっ!!
ちゃんと作ったんですね!?
私は早々ばぁばに"夕飯作れません"
電話をしちゃいましたf(^^)
Posted by Tomo at 2013年04月30日 12:47
Tomoさん こんにちは(^O^)/
春の収穫祭では大変お世話になりました。
店長さんとは、腱板断裂の話題で
痛い話が楽しいお話になり
ε-(´∀`*)ホッとしました。
これからも宜しくお願いします。(^O^)/
Posted by やっこやっこ at 2013年04月30日 17:22
*** やっこくん ***

収穫祭、お疲れ様でした(^^)
「やっこくん、なんでオレの腱板断裂を
 知ってるの〜?」
なんて最初は驚いていましたが…(笑)
盛り上がったみたいでよかったぁ〜♪
こちらこそ、店長ともどもよろしく
お願いいたします(^^)/
Posted by Tomo at 2013年05月01日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
余韻はつづく
    コメント(8)