2013年03月05日
着付けにあると便利な小物①…ウェストベルト
こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
初めて『きものを着る』とき
きものと帯の他に何が必要なのかわからない。
そんな方のために、今月は着付けに必要なものを
1つずつ紹介しています。
今日は・・・必要ではないけれど、あると便利なグッズ。
『ウェストベルト』

腰紐の代わりに使います。
ゴム製で伸び縮みしますので、着付けをしてもらったときに
腰紐をぎゅっと締められて、気分が悪くなってしまった
ことがある方には、こちらのウェストベルトの方が
使い勝手がいいかもしれません。
自分のウェストサイズに合わせて、長さも調節できますよ

↑
若おかみもウェストベルトを愛用してます
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
初めて『きものを着る』とき

きものと帯の他に何が必要なのかわからない。
そんな方のために、今月は着付けに必要なものを
1つずつ紹介しています。
今日は・・・必要ではないけれど、あると便利なグッズ。
『ウェストベルト』
腰紐の代わりに使います。
ゴム製で伸び縮みしますので、着付けをしてもらったときに
腰紐をぎゅっと締められて、気分が悪くなってしまった
ことがある方には、こちらのウェストベルトの方が
使い勝手がいいかもしれません。
自分のウェストサイズに合わせて、長さも調節できますよ

↑
若おかみもウェストベルトを愛用してます

良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
この記事へのコメント
私も着付けを習っていた時に、愛用していました。
着物の位置を決める時だけは、普通の綿のひもを使っていました^^
着物の位置を決める時だけは、普通の綿のひもを使っていました^^
Posted by 今村さんちの香りしいたけ 店長つぐりん
at 2013年03月05日 21:28

*** つぐりんさん ***
ウェストベルトは、なくてもいいもの
ですものねぇ(^^;
腰紐があれば着られるから。
ウェストベルトは、なくてもいいもの
ですものねぇ(^^;
腰紐があれば着られるから。
Posted by Tomo at 2013年03月06日 18:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。