2013年01月08日

オリジナル足袋Part2

きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。

今日ご紹介するのは、オリジナルの足袋part2
Part1のブログはこちら→ポチっ

オリジナル足袋は、ちょっと厚地の小風呂敷の中から好きな柄を選び、
さらに足袋の裏の色を白・エンジ・黒から選びます。
お時間は1ヶ月弱かかりますが、出来上がるのを待つのも楽しい
足袋なんですhand 01


オリジナル足袋Part2
こちらは、店長用のたぬぎ柄の足袋です。

たぬきもいいけど、動物柄はオシャレでかわいい足袋が出来上がりますよキラキラ
例えば・・・
オリジナル足袋Part2
イルカとか、パンダハートどきどき

オリジナル足袋Part2
キリンやペンギンもいいでしょ〜ハート吹き出し

もちろん、足袋にしなくても、
お弁当包みや巾着を作っても便利な小風呂敷。
かわいいですよ〜上昇中



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(和装小物)の記事画像
カジュアルな着物にも合う横長バッグ
オススメしたいカフェ草履(^^)
お天気が心配なお盆休みの週末。
涼しいところにお出かけしたい♪
縁起をかつぐもの
頼りになる和服の友♪
同じカテゴリー(和装小物)の記事
 カジュアルな着物にも合う横長バッグ (2021-10-19 13:57)
 オススメしたいカフェ草履(^^) (2021-10-18 14:14)
 お天気が心配なお盆休みの週末。 (2021-08-14 15:25)
 涼しいところにお出かけしたい♪ (2021-08-03 09:35)
 縁起をかつぐもの (2021-07-27 10:43)
 頼りになる和服の友♪ (2021-07-20 11:58)

Posted by ともさん at 15:27│Comments(2)和装小物
この記事へのコメント
あ、タヌキ柄だ!
パート1はネコ柄だし。
運命をかんじますぅ♪♪
Posted by 樹庵(管理人ねこさち)樹庵(管理人ねこさち) at 2013年01月11日 20:24
*** ねこさちさん ***

ホントだ〜(@o@)
期せずして、たぬきさんとねこさんを
選んでましたねぇ。
運命をかんじますぅ〜♪(^o^)♪
Posted by Tomo at 2013年01月12日 14:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリジナル足袋Part2
    コメント(2)