2012年11月01日

やっこ

きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。

11月に入りました〜ダッシュ
一気に寒くなりましたね。

今日ご紹介するのは、やっこです。
と言っても〜金沢豆腐店のやっこくんの話ではありません顔02

やっこ半纏(はんてん)のご紹介です。
やっこ
袖がないタイプのはんてんです。
ベストより肩の部分が長くできているので、肩も暖かく、
水仕事をしても袖がないので濡れません。
炊事仕事にも向いていますよOK
何より、袖が汚れないッhand 01←袖…ないからネッ顔03

男性用、女性用がございます。
寒い朝晩を暖かく過ごせるやっこ、1枚いかがですか?


************************************************************
和風柄(かすり)の洋装展示会
11月16日〜18日の3日間、よしだ店内にて行いま〜す。
きものと違って、福沢さんでおつりが来るお手軽商品がたくさん来ます。
遊びにいらして下さ〜い顔02
************************************************************



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(お品物)の記事画像
ハラハラすること
三島南高校制服採寸中
前合わせ&大判
同じカテゴリー(お品物)の記事
 ハラハラすること (2020-12-22 14:03)
 三島南高校制服採寸中 (2014-03-14 10:56)
 前合わせ&大判 (2012-11-02 15:27)

Posted by ともさん at 11:23│Comments(4)お品物
この記事へのコメント
金沢豆腐店のやっこさんの事かと~~~~(^O^)

二つとも。。いい柄ですね~富士は寒いので。。

肩の部分が長いのも優れものですね~~~~♥
Posted by ちゃーみぃちゃーみぃ at 2012年11月01日 12:51
’`,、(’∀`) ’`,、
ほんとだ!・・・やっこですね(^O^)/(笑)
Tomoさん
やっこ・・・豆腐・・・はんてん・・・関係有るみたいですよ!
ネットで調べたら昔、はんてんを
着ていた人の紋形が白い豆腐に似ていたところから
豆腐の事をやっこと呼ぶようになったと書いてありました。(^^)v
Posted by やっこやっこ at 2012年11月01日 19:03
*** ちゃーみぃさん ***

と〜っても暖かいですよ〜♪
脱ぎたくなくなります(笑)
Posted by Tomo at 2012年11月02日 12:02
*** やっこくん ***

やっこ凧…折り紙のやっこさん…冷や奴…
関係あったんですね〜。
Posted by Tomo at 2012年11月02日 12:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっこ
    コメント(4)