2012年10月19日

いよいよ今日から!!

きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。

本日からびっくりマーク
===============================================
10月19日(金)〜22日(月)
「よしだ」店内にて、
きもの美人さん展
 フォーマルからカジュアルまで、いろんな場面でご利用頂ける
 お着物・帯などのご提案を致します。
 ◎ ☆特別展☆ 御召『すみかげ』
 ◎ 大特価・名古屋帯
 ◎ 雑誌『美しいきもの』掲載の袋帯もいろいろ
 ◎ きもの相談室
 ◎ きもののお手入れ、おまかせ下さい。
===============================================

展示会に、きもの姿でご来店いただくと〜〜!!
ちょっといいことがあります顔02
是非、きもの姿で目の保養にいらして下さい。


華やかな訪問着や
いよいよ今日から!!
『美しいきもの』掲載柄の袋帯
いよいよ今日から!!いよいよ今日から!!
こちらは、おめでたい吉祥文様の「束ね熨斗」柄の袋帯。
熨斗=あわびを薄く伸ばして乾燥させた「のしあわび」のこと。
延寿を象徴するものとして、結納品にも添えられますね。
「束ね熨斗」は、のしあわびに見立てた細長い帯状のものを
数本まとめて中央で束ねた形を文様化したものです。
細長い帯状の中に、いろいろな柄を配してとても華やかですよ〜ハート吹き出し






良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(展示会・イベントのお知らせ)の記事画像
集合写真の欠席者みたいだ(笑)
うわさの「台湾カステラ」は軽くてふわふわ♪
真後ろのささやき....飛んで火に入る夏の虫とは
やってみることが大事...と思い込む!!
『和装カラーコーデの基本レッスン<春>』 オンライン講座やります
雨でも開催しました・・・ 月イチきものdeお出カフェ♪
同じカテゴリー(展示会・イベントのお知らせ)の記事
 集合写真の欠席者みたいだ(笑) (2021-10-22 15:04)
 うわさの「台湾カステラ」は軽くてふわふわ♪ (2021-03-11 13:19)
 真後ろのささやき....飛んで火に入る夏の虫とは (2021-03-09 13:51)
 やってみることが大事...と思い込む!! (2021-03-07 13:24)
 『和装カラーコーデの基本レッスン<春>』 オンライン講座やります (2021-03-04 14:41)
 雨でも開催しました・・・ 月イチきものdeお出カフェ♪ (2021-02-16 12:01)

この記事へのコメント
美しいお着物 見てるだけで 幸せな気分になれますよね♪

Tomoさんも 明日から、お着物ですか?
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年10月19日 20:22
*** あけさん ***

"和"のものを見ていると、時間がゆったりと
過ぎていくような気がします。

が・・・ふと我に返ると、やることがいっぱいで(^^;
きもの姿は、おかみにおまかせして、
若おかみは子ども達の行事の送迎やら
家事・炊事もこなす関係上、洋服でっ!!
ごめんなさいっ!!
Posted by Tomo at 2012年10月20日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ今日から!!
    コメント(2)