2012年10月01日
袖には丸みがあります。
こんにちは〜!!
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
きものの袖には、丸みがついています。

男物、女物を問わず
ところが、お宮参りに赤ちゃんに掛ける『祝着』の袖だけは丸くありません。


この祝着を3歳のお祝いでも着せる時には、
袖を丸く直す必要があります。
当店に被布を見にいらっしゃるお客様の多くは、

↑
「被布」って、こんなヤツ。
「『被布を買えば3歳のお祝いにも着られるから』って言われた」とおっしゃいます。
祝着を買ったときに呉服屋さんに言われた方もいれば、
知り合いに祝着を譲ってもらったときに言われた方も
いらっしゃいます。
確かに着られますが、大事な一言が抜けているんですねぇ。
「袖を丸く直さないと着られませんよ」って。
直すということは、お直し代がかかります
直して被布を購入すると、3歳祝着セットよりも高くつくこともあります
ご注意くださいませ。
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
きものの袖には、丸みがついています。
男物、女物を問わず

ところが、お宮参りに赤ちゃんに掛ける『祝着』の袖だけは丸くありません。
この祝着を3歳のお祝いでも着せる時には、
袖を丸く直す必要があります。
当店に被布を見にいらっしゃるお客様の多くは、
↑
「被布」って、こんなヤツ。
「『被布を買えば3歳のお祝いにも着られるから』って言われた」とおっしゃいます。
祝着を買ったときに呉服屋さんに言われた方もいれば、
知り合いに祝着を譲ってもらったときに言われた方も
いらっしゃいます。
確かに着られますが、大事な一言が抜けているんですねぇ。
「袖を丸く直さないと着られませんよ」って。
直すということは、お直し代がかかります

直して被布を購入すると、3歳祝着セットよりも高くつくこともあります

ご注意くださいませ。
タグ :袖の丸み
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 11:44│Comments(10)
│きもの
この記事へのコメント
一つ知識が増えました。
お嫁に来るとき、すご~く着物作って
もらったんですが、、、(涙)
活用しないと、着物もかわいそう、、
どうしたらいいんだろう~?
お嫁に来るとき、すご~く着物作って
もらったんですが、、、(涙)
活用しないと、着物もかわいそう、、
どうしたらいいんだろう~?
Posted by ちーちゃん
at 2012年10月01日 13:03

↑ ↑ ↑
本当です!
勉強になりました。
男の私でも知っていてソンはありません(*^^)v
いつか孫ができて
お節句でもきたら助言出来そうです。・・・(^_^;)
本当です!
勉強になりました。
男の私でも知っていてソンはありません(*^^)v
いつか孫ができて
お節句でもきたら助言出来そうです。・・・(^_^;)
Posted by やっこ
at 2012年10月01日 15:18

ちーちゃんさ~ん
着ましょうよ~
着物ヽ(^。^)ノ
・・・と叫んでみる
着物
超ビギナーです
着ましょうよ~
着物ヽ(^。^)ノ
・・・と叫んでみる
着物
超ビギナーです
Posted by するがの幸
at 2012年10月02日 04:31

*** ちーちゃん ***
着て下さ〜い(^^)/
着るのが一番の虫干しになりますよ♪
タンスに入れっぱなしの場合は、
年に数回、引き出しを開けるなどして
空気の入れ替えをして下さいね。
着て下さ〜い(^^)/
着るのが一番の虫干しになりますよ♪
タンスに入れっぱなしの場合は、
年に数回、引き出しを開けるなどして
空気の入れ替えをして下さいね。
Posted by Tomo at 2012年10月02日 08:16
*** やっこくん ***
へぇ〜〜と思っていただけて
よかったです(^^)
へぇ〜〜と思っていただけて
よかったです(^^)
Posted by Tomo at 2012年10月02日 08:18
*** O店長 ***
着ましょ〜!!着ましょう!!
みんなで着て…どこかに行きましょうか(^v^)/
着ましょ〜!!着ましょう!!
みんなで着て…どこかに行きましょうか(^v^)/
Posted by Tomo at 2012年10月02日 08:20
へぇ〜知らなかった〜
着物、子供用か


コスプレ用しか持ってましぇ〜ん
着物、子供用か



コスプレ用しか持ってましぇ〜ん
Posted by ティ・セ・ラ at 2012年10月02日 09:47
三歳のお祝いの被布って、可愛いんですよね~♪
今週末 結婚式があり、チャーンス!!。。と思ったのに…
どうしても外せない用事が重なってしまい
今回も着物は、着られません(T_T)
今週末 結婚式があり、チャーンス!!。。と思ったのに…
どうしても外せない用事が重なってしまい
今回も着物は、着られません(T_T)
Posted by 今村建材 つぐりん
at 2012年10月02日 11:57

*** ティ・セ・ラちゃん ***
コスプレ用!?(笑)
どんな感じになってるの〜?
見てみた〜い!!
コスプレ用!?(笑)
どんな感じになってるの〜?
見てみた〜い!!
Posted by Tomo at 2012年10月02日 15:26
*** つぐりんさん ***
あぁ〜、それは残念ですね〜(T^T)
三歳の祝着を着てる子って、ホントにかわいい♪
草履はいてるから、普段以上にチョコチョコ歩いて(^^)
三嶋大社で、七五三のお詣りに来る姿を
見ているだけでもほのぼのしますよ〜。
あぁ〜、それは残念ですね〜(T^T)
三歳の祝着を着てる子って、ホントにかわいい♪
草履はいてるから、普段以上にチョコチョコ歩いて(^^)
三嶋大社で、七五三のお詣りに来る姿を
見ているだけでもほのぼのしますよ〜。
Posted by Tomo at 2012年10月02日 15:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。