2012年09月08日
みどりのランチ
秋の収穫祭をがんばっているブロガーのみなさま、
よいお天気に恵まれ、にぎわっているみたいですね〜。
私も行きたかったぁ〜!!
運動会さえなければぁ〜〜(T^T)
明日もがんばってくださいね〜!!
さて、今日のランチは・・・
四国から届いたオリーブそうめん。

2.5人前なので・・・、
私は、自家製バジルソースのバジルスパゲティー。

そして、茨城から届いた緑のぶどうベビーフィンガー。
みどりづくしでございました
お腹もいっぱいになったことだしっ!!
子供会役員として、明日の運動会準備に行ってきま〜す
よいお天気に恵まれ、にぎわっているみたいですね〜。
私も行きたかったぁ〜!!
運動会さえなければぁ〜〜(T^T)
明日もがんばってくださいね〜!!
さて、今日のランチは・・・
四国から届いたオリーブそうめん。
2.5人前なので・・・、
私は、自家製バジルソースのバジルスパゲティー。
そして、茨城から届いた緑のぶどうベビーフィンガー。
みどりづくしでございました

お腹もいっぱいになったことだしっ!!
子供会役員として、明日の運動会準備に行ってきま〜す

良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 14:04│Comments(6)
この記事へのコメント
オリーブそうめん。
どんなお味~??
明日の運動会、
いいお天気になりますように。
どんなお味~??
明日の運動会、
いいお天気になりますように。
Posted by 石原 万里子 at 2012年09月08日 15:07
麺類が大好きな私。
見ていて、羨ましくなりました・・・。
明日も晴れて、涼しくなるように
頑張って念力を送ってみます。
なので、日焼け対策だけは
宜しくお願いします~。
見ていて、羨ましくなりました・・・。
明日も晴れて、涼しくなるように
頑張って念力を送ってみます。
なので、日焼け対策だけは
宜しくお願いします~。
Posted by 職パン
at 2012年09月08日 18:06

オリーブそうめん?
珍しいですね~~初めてです。
もうバジルソース作りました?
バジルの葉っぱがいい感じに育っているので、、、私も作ってみますね~~
珍しいですね~~初めてです。
もうバジルソース作りました?
バジルの葉っぱがいい感じに育っているので、、、私も作ってみますね~~
Posted by キャンディー
at 2012年09月08日 21:04

*** 万里さん ***
オリーブの実が練り込まれたそうめんのようです。
子ども達に聞いたら、"つゆの味"って(^^;
かすかにオリーブの香りがするはずなんですが・・・
オリーブの実が練り込まれたそうめんのようです。
子ども達に聞いたら、"つゆの味"って(^^;
かすかにオリーブの香りがするはずなんですが・・・
Posted by Tomo at 2012年09月08日 21:44
*** 職パンさん ***
決勝・記録の係なので、一日中日差しの下に
いなければなりません(T^T)
日焼け対策は、ばっちりして行こうと
思います。
できるだけ涼しい1日でありますよ〜にm(_ _)m
念をよろしく♪
決勝・記録の係なので、一日中日差しの下に
いなければなりません(T^T)
日焼け対策は、ばっちりして行こうと
思います。
できるだけ涼しい1日でありますよ〜にm(_ _)m
念をよろしく♪
Posted by Tomo at 2012年09月08日 21:46
*** キャンディーさん ***
オリーブが練り込んであって、表面にもオリーブ油を
塗ってあるそうめんだそうです。
緑がとっても鮮やかで、普通のそうめんよりツルツル
してました。
バジルソース、子ども達にもとっても好評なので
もうちょっと葉が育ったら、第二弾も作ってみようと
思います(^^)
オリーブが練り込んであって、表面にもオリーブ油を
塗ってあるそうめんだそうです。
緑がとっても鮮やかで、普通のそうめんよりツルツル
してました。
バジルソース、子ども達にもとっても好評なので
もうちょっと葉が育ったら、第二弾も作ってみようと
思います(^^)
Posted by Tomo at 2012年09月08日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。