2012年08月14日

お迎えは

雨ですね〜雨
昨夜、ものすごい音の雷雷がなりましたが・・・あれは何時頃だったのかクエスチョンマーク



昨夜、お店を閉めてから、お盆の迎え火を焚きました。

ちょっと風がある中「マッチをつける練習がしたい」と子ども達。
月末にあるボーイスカウトのキャンプでは、チャッカマンなどは使用しません。
マッチがつけられないとご飯が食べられない汗
空腹はつらいので、必死に練習しますOK

ところが、風が吹いていて、小雨もちらつきはじめて
せっかくマッチに火がついてもなかなか木が燃えず顔16
結局、チャッカマンのお世話になりました。
(マッチはばっちりつけられることがわかったし!!よしとしましょ)

燃え上がる火に向かって
「ご先祖さまいらっしゃぁ〜い」

お迎えは
hand 02いぇ〜〜〜いhand 02
賑やかにお迎えしました顔02



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

Posted by ともさん at 10:06│Comments(10)
この記事へのコメント
私も仏壇に、、
お迎え?
私は 迎えに来てほしい、!(失礼 すみません)
Posted by マグちゃん / magのweddingスタッフマグちゃん / magのweddingスタッフ at 2012年08月14日 11:24
Tomoさん 
Posted by やっこやっこ at 2012年08月14日 16:40
何だかホッとする
迎え火の明かりですね~。
Posted by 職パン職パン at 2012年08月14日 17:36
こんばんは。
マッチを使うとチャッカマンのありがたみが身に沁みますね(笑

マッチに火がつけられれば本番はきっと大丈夫ですよ!
Posted by よ~ちゃんよ~ちゃん at 2012年08月14日 21:31
大場は、今 お盆なんですかぁ~~
三島は、7月だし~~場所によって まちまちですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年08月14日 21:52
*** マグちゃん ***

お迎えは順番にね(^^)
    ↑
どんな順かは、神のみぞ知る!?
それまで楽しくやりましょ〜♪
Posted by Tomo at 2012年08月15日 09:45
*** やっこくん ***

今年のお盆は、お天気がよくないですね。
涼しくていいんですけど(^^;
Posted by Tomo at 2012年08月15日 09:47
*** 職パンさん ***

年々、外で迎え火を焚く家が減っている
気がします。
ちょっと寂しい…。
Posted by Tomo at 2012年08月15日 09:48
*** よ〜ちゃん ***

チャッカマンは、本当にありがたい道具です♪

今、マッチをつけられない子が多いんですよ。
触れる機会があるだけでも、いいことだな
って思います。
Posted by Tomo at 2012年08月15日 09:51
*** キャンディーさん ***

7月お盆のところもありますね〜。

この辺りは、この時期のお盆です(^^)
Posted by Tomo at 2012年08月15日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お迎えは
    コメント(10)