2012年06月23日

半巾帯いろいろ

かれこれ1年以上、節電をしていて、
多少の薄暗さが普通に感じていたのですが、
昨日、ちょっと訳があって店内のライトを全部つけたら
まぶし〜〜キラキラキラキラキラキラ
慣れってコワいですね汗

さてさて・・・。
目が覚めるようなカラフルな半巾帯が入荷しました。
半巾帯いろいろ
いろいろな結び方を楽しんでみて下さい。

「結び方がわからないっ!!」という方は、お気軽にご来店下さいねびっくりマーク



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

Posted by ともさん at 11:35│Comments(6)
この記事へのコメント
うちも間引き照明ちぅ。。。

お客様にも
いいのよ~。節電だから~。
と言っていただいてます。
Posted by 石原 万里子石原 万里子 at 2012年06月23日 11:47
かわいいカラフルな半巾帯ですね♪

色々な形に結ぶの 楽しそう! 今なら余裕を持って 娘に結んであげたいけど 居ないしな・・・

節電の目 たしかに慣れちゃいました。慣れって 怖い・・・タシカニ(;一_一)
Posted by タケちゃんタケちゃん at 2012年06月23日 12:45
間引きに慣れちゃいましたよね〜。
Posted by Tomo at 2012年06月23日 16:03
結び方を変えると、違った雰囲気を
楽しめますよね〜♬
娘も去年から兵児帯卒業(^^)
注文がうるさくなってきました。
Posted by Tomo at 2012年06月23日 16:07
すみません、おっさんだからでしょうか。
半巾帯、どんな帯なのか分かりません・・・・。
Posted by 職パン職パン at 2012年06月23日 17:48
*** 職パンさん ***

ゆかた姿の女性が締めている
17cm程の巾の帯です(^^)
Posted by Tomo at 2012年06月23日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
半巾帯いろいろ
    コメント(6)