2012年03月17日
長い1日。
今日は、本当に長い長い1日でした。
朝、5時起床
うわぁ〜〜、雨だ…
と、嘆きつつ…朝ご飯準備。
急いで朝食をとり、まず自分が着物を着ちゃって、その他の準備。

6時半〜社長と2人で、娘を着付け…、そうしている間に来店された娘のお友達に順次着付けて、7時半。
社長に車で送ってもらって、いざ卒業式!
今年の卒業式、120名の卒業生のうち12名が着物&袴姿。
残りの女子達はAKBみたいにかわいい衣装。
華やかでしたね〜。

6年間のいろんな行事をひとりずつ言う『よびかけ』
あんなこともあった、こんなこともあった・・・って思い出されて
涙が出て来ちゃいますねぇ。
大きくなったね〜って。
また、涙を拭きながら一生懸命歌ったりしてる姿にまた感動しちゃう。
晴れていれば、校庭で撮影タイムに移れたんでしょうけれど、
雨がひどかったので、玄関先の軒先のわずかなスペースで
ぎゅ〜ぎゅ〜の状態でパチり
雨で思うように動けなかったり、狭いスペース、限られた時間・・・いや〜疲れた〜。
でも、今日は長いんです。
卒業祝いのパーティでもしてあげたいところでしたが・・・
夜……子供会の総会です
不慣れな司会で、ぐったり
今日は、ぐっすりだな〜
朝、5時起床

うわぁ〜〜、雨だ…

と、嘆きつつ…朝ご飯準備。
急いで朝食をとり、まず自分が着物を着ちゃって、その他の準備。
6時半〜社長と2人で、娘を着付け…、そうしている間に来店された娘のお友達に順次着付けて、7時半。
社長に車で送ってもらって、いざ卒業式!
今年の卒業式、120名の卒業生のうち12名が着物&袴姿。
残りの女子達はAKBみたいにかわいい衣装。
華やかでしたね〜。
6年間のいろんな行事をひとりずつ言う『よびかけ』
あんなこともあった、こんなこともあった・・・って思い出されて
涙が出て来ちゃいますねぇ。
大きくなったね〜って。
また、涙を拭きながら一生懸命歌ったりしてる姿にまた感動しちゃう。
晴れていれば、校庭で撮影タイムに移れたんでしょうけれど、
雨がひどかったので、玄関先の軒先のわずかなスペースで
ぎゅ〜ぎゅ〜の状態でパチり

雨で思うように動けなかったり、狭いスペース、限られた時間・・・いや〜疲れた〜。
でも、今日は長いんです。
卒業祝いのパーティでもしてあげたいところでしたが・・・

夜……子供会の総会です

不慣れな司会で、ぐったり

今日は、ぐっすりだな〜

良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 23:13│Comments(8)
この記事へのコメント
お疲れ様でした(*^^*)
生憎の、天気でした(--;)
それでも、
卒業おめでとうございます!!
生憎の、天気でした(--;)
それでも、
卒業おめでとうございます!!
Posted by suu at 2012年03月17日 23:22
*** suuさん ***
ありがとうございま〜す(^^)
中学校の制服を着たときに、
「あ〜もう小学校を卒業したんだ…」って
実感するような気がします。
ありがとうございま〜す(^^)
中学校の制服を着たときに、
「あ〜もう小学校を卒業したんだ…」って
実感するような気がします。
Posted by Tomo at 2012年03月17日 23:26
卒業おめでとうございます。
赤ちゃんの時からの事とか色々思い出しちゃうよね。
子供のほうが親離れするのかな。。。
親が子離れするのはなかなか難しいことです。。。
無理にしなくてもいいかなって思います。
ゆっくり時間がとれたらお祝いね*
赤ちゃんの時からの事とか色々思い出しちゃうよね。
子供のほうが親離れするのかな。。。
親が子離れするのはなかなか難しいことです。。。
無理にしなくてもいいかなって思います。
ゆっくり時間がとれたらお祝いね*
Posted by ぶぅふぅう~ at 2012年03月18日 00:05
お疲れ様~。
卒業、おめでとう。
雨の卒業式、時間が経ったら
あの時は。。。って
印象に残るかも。
卒業、おめでとう。
雨の卒業式、時間が経ったら
あの時は。。。って
印象に残るかも。
Posted by 万里 at 2012年03月18日 08:15
本当に長時間大変でしたね、お疲れ様でした。
娘さん
無事ご卒業おめでとうございます。
娘さん
無事ご卒業おめでとうございます。
Posted by 職パン
at 2012年03月18日 18:00

*** ぶぅふぅう〜さん ***
ありがとうございま〜す(^^)
外では「しっかりしてるね」って言われる娘ですが
家ではものすごい甘ったれで(^^;
親離れはもうちょっと先っぽいかな。
ありがとうございま〜す(^^)
外では「しっかりしてるね」って言われる娘ですが
家ではものすごい甘ったれで(^^;
親離れはもうちょっと先っぽいかな。
Posted by Tomo at 2012年03月18日 21:53
*** 万里さん ***
ありがとうございま〜す。
「雨でたいへんだったね」って、
必ず話題になりますね。
ありがとうございま〜す。
「雨でたいへんだったね」って、
必ず話題になりますね。
Posted by Tomo at 2012年03月18日 21:54
*** 職パンさん ***
ありがとうございま〜す(^^)/
ありがとうございま〜す(^^)/
Posted by Tomo at 2012年03月18日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。