2012年03月08日
お店のおやつ
お店のおやつとして、数ヶ月に1度『割れせんべい』を購入します。
1斗缶で

海苔、ごま、ざらめ、しょうゆ、サラダなどなど
割れせんだけじゃなくて、丸々ちゃんとした形のも
結構入ってるんです。
割れてないのをつかむと、ちょっと『ラッキー』な感じ


小分けの袋もいくつか入っているので、ちょっとずつ出して
食べてます。
なかなかおいし〜の
1斗缶で

海苔、ごま、ざらめ、しょうゆ、サラダなどなど
割れせんだけじゃなくて、丸々ちゃんとした形のも
結構入ってるんです。
割れてないのをつかむと、ちょっと『ラッキー』な感じ


小分けの袋もいくつか入っているので、ちょっとずつ出して
食べてます。
なかなかおいし〜の

良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 13:01│Comments(12)
この記事へのコメント


ほしいのぅ


Posted by ぶぅふぅう~ at 2012年03月08日 13:31
田舎のおばあちゃん、一斗缶のおせんべ
買ってたなー。
懐かしいです~
買ってたなー。
懐かしいです~
Posted by 万里
at 2012年03月08日 14:30

*** ぶぅふぅう〜さん ***
1斗缶せんべいは、販売してません(^^;
あくまでも社員一同のおやつです。
1斗缶せんべいは、販売してません(^^;
あくまでも社員一同のおやつです。
Posted by Tomo at 2012年03月08日 14:36
*** 万里さん ***
こたつで…縁側で…お茶とともに(^^)
こたつで…縁側で…お茶とともに(^^)
Posted by Tomo at 2012年03月08日 14:37
一斗缶? しぶ!!
Posted by 隊長
at 2012年03月08日 14:41

他の物が入った
一斗缶なら沢山(*^.^*)有るんだけどなぁ~♪
一斗缶なら沢山(*^.^*)有るんだけどなぁ~♪
Posted by suu at 2012年03月08日 14:47
*** 隊長さん ***
渋いですか?
このせんべい缶のお陰で、子供達は
『1斗缶』の量を理解しましたよ(^^)v
渋いですか?
このせんべい缶のお陰で、子供達は
『1斗缶』の量を理解しましたよ(^^)v
Posted by Tomo at 2012年03月08日 17:06
*** suuさん ***
そうですよね〜(^^)
そうですよね〜(^^)
Posted by Tomo at 2012年03月08日 17:08
確かに子供たちには「一升」も「一斗」も判らないですもんね。
昔石垣島の友人が、「ひじき送ろうか?一斗缶で」と言われて、
「それだけは堪忍を!!」と断ったことがあります。
せんべいなら一斗缶でもまったく困りませんね。
昔石垣島の友人が、「ひじき送ろうか?一斗缶で」と言われて、
「それだけは堪忍を!!」と断ったことがあります。
せんべいなら一斗缶でもまったく困りませんね。
Posted by 隊長
at 2012年03月08日 19:25

これだけの量があっても
私なら、一体いつまでもつんでしょう・・・・・。
私なら、一体いつまでもつんでしょう・・・・・。
Posted by 職パン
at 2012年03月08日 20:07

*** 隊長さん ***
ひじき1斗缶分は、ちょっと食べきれないですね。
毎日食べ続けたら…食べきったときには
「2度とひじきなんか見たくないっ!」って
なっちゃいそうです(^^;
でも、髪の毛がずっと黒々するかも(笑)
ひじき1斗缶分は、ちょっと食べきれないですね。
毎日食べ続けたら…食べきったときには
「2度とひじきなんか見たくないっ!」って
なっちゃいそうです(^^;
でも、髪の毛がずっと黒々するかも(笑)
Posted by Tomo at 2012年03月09日 07:17
*** 職パンさん ***
案外すぐなくなっちゃうんですぅ(^^;
案外すぐなくなっちゃうんですぅ(^^;
Posted by Tomo at 2012年03月09日 07:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。