2012年02月27日
やっと完成
以前にも書きましたが…
女の子の厄除けも兼ねて毎年行われています、
三島きもの専門店会主催の『十三詣り』の
特別ごあんないちらしがやっと出来上がりました。

今年は、4月15日の開催です。
きものを着て、三嶋大社でご祈祷を受けて、みんなで記念撮影。
例年、和服姿の女の子が20人近く一度に見られるなんてことが
なかなかありませんから、三嶋大社に訪れた方々は(観光客も)
にわかカメラマンに変身です。
参加した女の子たちも、モデル気分を味わえちゃったりして(*^^*)
それから、希望者のみですが着物姿のままお食事会もしますよ。
3月の広報みしまにも案内が載りますので、興味のある方は
ぜひご参加下さいね。
女の子の厄除けも兼ねて毎年行われています、
三島きもの専門店会主催の『十三詣り』の
特別ごあんないちらしがやっと出来上がりました。

今年は、4月15日の開催です。
きものを着て、三嶋大社でご祈祷を受けて、みんなで記念撮影。
例年、和服姿の女の子が20人近く一度に見られるなんてことが
なかなかありませんから、三嶋大社に訪れた方々は(観光客も)
にわかカメラマンに変身です。
参加した女の子たちも、モデル気分を味わえちゃったりして(*^^*)
それから、希望者のみですが着物姿のままお食事会もしますよ。
3月の広報みしまにも案内が載りますので、興味のある方は
ぜひご参加下さいね。
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 09:49│Comments(13)
この記事へのコメント
綺麗だろうね♪♪
Posted by suu at 2012年02月27日 10:02
すみませんtomoさん、画像が見えません・・・・。
Posted by 職パン
at 2012年02月27日 10:12

えっと。。。
写真がー!??
写真がー!??
Posted by 万里
at 2012年02月27日 10:42

*** suuさん ***
きれいで、かわいいです(^^)
きれいで、かわいいです(^^)
Posted by Tomo at 2012年02月27日 11:20
*** 万里さん/職パンさん ***
画像見れませんかぁ〜?
確かにトップ画面の画像が黒っぽくなっちゃってますねぇ。
今日のブログを開いても見えないでしょうか?
若おかみのパソコンでは、ブログを開けば
さくら色のちらし画像が見えるんですが…。
今度ブログ村で聞いてきま〜す。
すみませんm(T T)m
画像見れませんかぁ〜?
確かにトップ画面の画像が黒っぽくなっちゃってますねぇ。
今日のブログを開いても見えないでしょうか?
若おかみのパソコンでは、ブログを開けば
さくら色のちらし画像が見えるんですが…。
今度ブログ村で聞いてきま〜す。
すみませんm(T T)m
Posted by Tomo at 2012年02月27日 11:24
Tomoさん!時間があれば も一度写真入れ直してみたら?
私も、以前写真の最後の『>』←こんなかんじの記号?をひとつ消しちゃっただけで 写真が出ないときがありました
せっかくの記事もったいないですから〜♪♪
私も、以前写真の最後の『>』←こんなかんじの記号?をひとつ消しちゃっただけで 写真が出ないときがありました
せっかくの記事もったいないですから〜♪♪
Posted by 駿香楼 奥さん at 2012年02月27日 14:41
桜の画像見たいわぁ~
↑の方の言うように一文字か記号消しているかも。。。
今朝からパソコンがオフラインになっていて
あちこちいじったけどだめでやっと開けました;
↑の方の言うように一文字か記号消しているかも。。。
今朝からパソコンがオフラインになっていて
あちこちいじったけどだめでやっと開けました;
Posted by ぶぅふぅう~ at 2012年02月27日 16:30
へー、すごい
そんなイベントがあるとは知りませんでした
いってみちゃおうかなー
そんなイベントがあるとは知りませんでした
いってみちゃおうかなー
Posted by ゴンベ at 2012年02月27日 22:37
へー、すごい
そんなイベントがあるとは知りませんでした
いってみちゃおうかなー
そんなイベントがあるとは知りませんでした
いってみちゃおうかなー
Posted by ゴンベ at 2012年02月27日 22:38
本当だぁ~
画像見れな~い
広報チェックしてみまぁ~す
画像見れな~い

広報チェックしてみまぁ~す

Posted by ティ・セ・ラ at 2012年02月27日 23:11
Tomoさん!時間があれば も一度写真入れ直してみたら?
*** 駿香楼 奥さん / ぶぅふぅう~さん ***
私のパソコン画面では見えてるんです(^^;
『>』←こんなかんじの記号も抜けてないんです。
拡張子を変換したJPG画像は載らないのかなぁ。
*** 駿香楼 奥さん / ぶぅふぅう~さん ***
私のパソコン画面では見えてるんです(^^;
『>』←こんなかんじの記号も抜けてないんです。
拡張子を変換したJPG画像は載らないのかなぁ。
Posted by Tomo at 2012年02月27日 23:25
*** ゴンベさん ***
午前10時半頃〜11時過ぎくらいまで
境内にいます。
お時間ありましたら是非。
二十歳の着物姿とはひと味違って、かわいいですよ〜。
午前10時半頃〜11時過ぎくらいまで
境内にいます。
お時間ありましたら是非。
二十歳の着物姿とはひと味違って、かわいいですよ〜。
Posted by Tomo at 2012年02月27日 23:29
*** ティ・セ・ラさん ***
やっぱり、画像ダメでしたか…。
広報みしまで情報をチェックしてみて下さい。
やっぱり、画像ダメでしたか…。
広報みしまで情報をチェックしてみて下さい。
Posted by Tomo at 2012年02月27日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。