2012年02月11日

つめ放題!

毎週土曜日の10時〜12時まで、近所のやおやさんで
土曜朝市』があります。

野菜が安いのよ〜。

で、今日の目玉って書いてあったので、

小さめのたまねぎのつめ放題

やってきました。

みんな真剣につめまくっていましたよ〜。

つめ過ぎてビニールがやぶけて、たまねぎコロコロ…なんて方も(^^;

「つめて、ちょっと袋をゆすると入るかも〜」って店員さんが言う中、

几帳面に並べて入れてしまう私(^^;

つめ放題!

16個入ってました。

がんばれば、もう1個入ったかも〜。


良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

Posted by ともさん at 14:53│Comments(12)
この記事へのコメント
詰め放題ッて、燃えるよね!(笑
Posted by 万里万里 at 2012年02月11日 15:20
*** 万里さん ***

タマネギはつぶれないけど、ピーマンのつめ放題なんて大変なことになってますよね〜。下の方のピーマンが(^^;
Posted by Tomo at 2012年02月11日 16:01
16個も買ったら食べるの大変だよー

ん、オニオングラタンスープとかいいかも
Posted by ゴンベ at 2012年02月11日 16:09
*** ゴンベさん ***

小さいタマネギだからすぐになくなりますよ〜。
Posted by Tomo at 2012年02月11日 16:40
Tomoさんちよりもっと駅に近いとこのですか?
今夜から食卓にたまねぎならびそうだね*
保存が効くからいいよね!
Posted by ぶぅふぅう~ at 2012年02月11日 16:42
tomoさんが
玉ねぎ詰めてる姿、写真に撮ってみたいです。

女性の方って、家計の足しになる事に
とても前向きで、カッコいいです!
Posted by 職パン職パン at 2012年02月11日 17:44
*** 職パンさん ***

真剣ですっ!
隙間を作らずにつめるににすっごい頭を使います(笑)
Posted by Tomo at 2012年02月11日 18:30
まあ まあ 頑張っていますね

玉葱は何にでも使えていいですよ
Posted by やまめやまめ at 2012年02月11日 20:43
たくさん詰めましたねー。
16個あれば、相当もちますね。
きっと私もやっちゃいます。
Posted by megmeg at 2012年02月11日 21:32
*** やまめさん ***

子供達がたまねぎ大好きなんです。
なので、たぶんすぐなくなっちゃう(^^;
Posted by Tomo at 2012年02月11日 22:09
*** megさん ***

つめ放題…燃えますよね〜!!
つかみ取りも好き(笑)
Posted by Tomo at 2012年02月11日 22:10
*** ぶぅふぅう~さん ***

そうです(^^)
朝市は、お店の裏手にある駐車場でやってるの。
つめ放題企画は初めてかも。
Posted by Tomo at 2012年02月11日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つめ放題!
    コメント(12)