2012年01月24日
きぬもよふ
今日は、まゆから生まれた化粧品のご紹介。
京都・丹後地方と言えば、絹織物「丹後ちりめん」の産地です。
絹の愛する人々がいつまでも若々しく、健康で、美しくあってほしいという願いをこめて、
絹のノウハウを熟知している丹後織物工業組合が誕生させた化粧品が
『きぬもよふ』
です。
まゆ糸は、
絹繊維として使うフィブロイン
と
その外側を包んでいるセリシン
で出来ています。
保湿効果の高いセリシンは、
人肌に近いアミノ酸を持ち、
お肌の表面に薄い保護膜を造ることで内部の水分コントロールをし、
外部刺激からお肌を守るバリア効果もあるという天然素材。
丹後織物工業組合が、天然素材としての絹が持つ力を大切に考えて、
シルクセリシンを水だけで抽出し、まゆの糸が自然の状態で発揮する
すばらしい性質を損なうことなく引き出して造られた化粧品です。
若おかみも使っていますが、さらっと肌になじみ、この時期の乾燥から
うるおいをキープしてくれますよ。
天然素材なので、敏感肌の方にもやさしいと評判です。
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
Posted by ともさん at 12:43│Comments(5)
この記事へのコメント
お~お!
思わず感心してしまいました。
よしださんで、販売されているんですか?
御説明がただものではありません!
思わず感心してしまいました。
よしださんで、販売されているんですか?
御説明がただものではありません!
Posted by 職パン
at 2012年01月24日 17:42

職パンさん
はい(^^)v
販売しております。
はい(^^)v
販売しております。
Posted by Tomo at 2012年01月24日 18:02
Tomoさん おはようございま~す!!
あさの忙しい時間にごめんなさいね~
おめでとうございます!!が言いたくて!(^^)!
あさの忙しい時間にごめんなさいね~
おめでとうございます!!が言いたくて!(^^)!
Posted by 駿香楼 奥さん
at 2012年01月25日 07:57

お誕生日おめでとうございます。
『お誕生日おめでとう』にTomoさんの
お名前があったので、朝からお邪魔
しましたよヽ(^。^)ノ
素敵❤な1日になると良いですね。
『お誕生日おめでとう』にTomoさんの
お名前があったので、朝からお邪魔
しましたよヽ(^。^)ノ
素敵❤な1日になると良いですね。
Posted by あんちゃん at 2012年01月25日 08:07
*** 駿香楼 奥さん ***
*** あんちゃん ***
朝早くからおめでとうのコメントありがとうございますm(_ _)m
うれしくて、もう朝からテンション上がってます。いい日だぁ〜。
*** あんちゃん ***
朝早くからおめでとうのコメントありがとうございますm(_ _)m
うれしくて、もう朝からテンション上がってます。いい日だぁ〜。
Posted by Tomo at 2012年01月25日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。