2011年12月12日

隅々まで見てね

季節ごとにお店の棚の飾りをあれこれ変えて飾っていますが、

隅々まで見てね
このやさしい顔立ちのお地蔵様…作っていただいたものです。
器用な方がうらやまし〜い顔05


さて
先日きもののご相談にご来店いただいたお客様が帰り際に…。
「他のお店で買ったもののことなんですが、洗える絹の長襦袢を洗って干したらすごく縮んでしまったんです」と。

『洗える』とうたってある長襦袢や半衿があります。
絹は、軽くて柔らかく吸湿性や通気性がよい反面、水に弱く変色しやすい天然素材。
それを色々な加工を施して、洗っても風合いを変えず、シワにもなりくくしたものが洗える絹製品。
ですが、『洗える絹だから』と、普通の洗濯物のように豪快に洗って干してしまうと縮んでしまうトラブルが発生してしまいます。
要注意ですhand 01
商品に、小さな字ではありますが、注意書きが書いてあるんです。

※洗濯は、中性洗剤・洗濯ネットをご使用下さい。
 洗濯後は陰干しして下さい。

さらによく見ると……脱水はゆるめに。
アイロンは、当て布をしてスチームアイロン。


「縮んでしまった」とご相談のお客様の場合は、天日に干したのが縮みの原因。
急激にかわかさず、ゆっくり陰干しをした方がよかった…ということでしょうか。


『洗える』の言葉を鵜呑みにせず、説明書きがあったらきちんと読んでから洗って下さいね。


良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村

Posted by ともさん at 11:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
隅々まで見てね
    コメント(0)