2021年02月19日
いつもと同じ組み合わせから解放〜!! ワークショップやります。
Facebookの過去記事が上がって来て知る衝撃!!
kICCA(きものカラーコーディネーター協会)の
講師養成講座を修了して、もう4年も経っている!!

4年前に撮った、先生方と東京1期生の皆さん。
お店の仕事に活かせれば...と思っていたけれど、
(それは十分活かせているのだけれど)
そろそろ本腰を入れて、講師として講座やワークを
やりたいな〜。
コーディネートのコツがわかると、
いつもと同じ組み合わせから解放されて
きものを着る楽しさが倍増するから
きものを着たくなっちゃうんですよ。
ワークも楽しいんだぁ〜(^^)
よし、3月からやろう!!
*****************
【月イチきものdeお出カフェ 3月】
きらく場から30分以内に到着できるまで、きもので出かけませんか?
◎3月15日(月)
◎集合時間:13:30
◎集合場所:きらく場(良心を売る店よしだ内)
◎カフェ時間:14:00〜15:30
◎解散予定時間:16:00
◎参加費:無料
(アンケートにご協力ください)
別途:交通費+飲食代
◎1名から開催(先着3名まで)
◎きものでお出かけしながらお役立ち情報を共有しましょう。
参加者同士の情報交換が毎回楽しいです。
◎新型コロナウイルス対策のため、飲食時以外はマスク着用、
手の消毒など各自よろしくお願い申し上げます。
★参加条件は、
・きものを着ること
・楽しむこと
★きものをお持ちでない方には
レンタルもあります。
きもの一式レンタル: 5,500円 (きらく場参加者特別価格、着付け代込み)
★着付けご希望の方は、その旨メッセージください。
個別にご来店時間をお知らせします。
(参加者特典:着付け料1,100円)
★参加希望の方は、こちらのイベントページの
参加ボタンをポチッとお願いします。
(@個別メッセージでもOKです)
kICCA(きものカラーコーディネーター協会)の
講師養成講座を修了して、もう4年も経っている!!

4年前に撮った、先生方と東京1期生の皆さん。
お店の仕事に活かせれば...と思っていたけれど、
(それは十分活かせているのだけれど)
そろそろ本腰を入れて、講師として講座やワークを
やりたいな〜。
コーディネートのコツがわかると、
いつもと同じ組み合わせから解放されて
きものを着る楽しさが倍増するから
きものを着たくなっちゃうんですよ。
ワークも楽しいんだぁ〜(^^)
よし、3月からやろう!!
*****************
【月イチきものdeお出カフェ 3月】
きらく場から30分以内に到着できるまで、きもので出かけませんか?
◎3月15日(月)
◎集合時間:13:30
◎集合場所:きらく場(良心を売る店よしだ内)
◎カフェ時間:14:00〜15:30
◎解散予定時間:16:00
◎参加費:無料
(アンケートにご協力ください)
別途:交通費+飲食代
◎1名から開催(先着3名まで)
◎きものでお出かけしながらお役立ち情報を共有しましょう。
参加者同士の情報交換が毎回楽しいです。
◎新型コロナウイルス対策のため、飲食時以外はマスク着用、
手の消毒など各自よろしくお願い申し上げます。
★参加条件は、
・きものを着ること
・楽しむこと
★きものをお持ちでない方には
レンタルもあります。
きもの一式レンタル: 5,500円 (きらく場参加者特別価格、着付け代込み)
★着付けご希望の方は、その旨メッセージください。
個別にご来店時間をお知らせします。
(参加者特典:着付け料1,100円)
★参加希望の方は、こちらのイベントページの
参加ボタンをポチッとお願いします。
(@個別メッセージでもOKです)
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。