2020年12月21日

今日が冬至(^^;;←まるちゃんに惑わされたwww

昨日の『ちびまる子ちゃん』で
冬至の話をやっていて、
「今日は冬至だからゆず湯入りたい」って
夕方になってからゆずを探し歩いてて...
  
”しまった、冬至なのに何もしてなかった”
なんて思ってたけど、今日が冬至でした(^^;;
ちびまる子ちゃんに惑わされちゃった(笑)
まだ間に合う〜♪
    
   
今日が冬至(^^;;←まるちゃんに惑わされたwww
ずっと「半衿を取り替えなきゃ」って思ったまま
タンスに眠らせてしまったというお客様から
長襦袢を数枚お預かりして来ました。
半衿が白くなるだけで、長襦袢がスッキリします。
新しい年を新しい半衿でお迎えしませんか?
 
半衿・・・ポリエステル、正絹、刺繍衿、
     柄衿、色衿
いろいろあります。
面倒な半衿付けも承ります。



**********************************************************

2021年は、丑年。
今日が冬至(^^;;←まるちゃんに惑わされたwww
牛は、古来より『力』の象徴だとか。
歩みは遅くとも、それは力強く着実な歩み。
諸病諸悪をはねのけて、明るく、平穏な1年を
切り開いてくれるよう願うばかりです。
「招福丑」の置き物、赤牛・黒牛とも
税込1,000円です。

**********************************************************

2021年(丑年)の干支タオルが
入荷しました。
箱入り、ビニール袋入り、名入れなど
承ります。

**********************************************************
引き続き、『振袖相談会』開催中です。

振袖相談会は、こんな方にオススメ
 ①振袖のことが何もわからない
 ②お母さんの振袖を着たい(今風に着こなしたい)
 ③レンタルにしようか迷っている

必要なものは何なのか
何を買い足せばいいのか
ゼロからのスタートなので話だけ聞きたい
お手入れせずにしまっておいたものを見て欲しい
などなど、何なりとご相談ください。

いきなり『買え』って言いませんので大丈夫です(^^)
呉服屋あるあるに挙げられる「取り囲まれて帰れない」
なんてこともありません。
出入り自由ですし、そもそも囲めるほどの店員がいません(^^;;
    
マスク着用、消毒ジェル完備でお待ちしています。
全ての商品に三島市の『プレミアム商品券』が使えます。
   
振袖用の髪飾り、たくさんあります♪

   
********************************************************
★着付け、出張着付け、承ります。(水曜定休)
 ご予約ください。
 ●土日祝日のご予約状況(12/10現在)
  12/ 26 (土) 午前X 午後◯
  12/ 27 (日) 午前X 午後◯
   1/10(日) 成人式 5時〜10時まで予約不可
   1/11(月) 成人式 他県出張のため 不可



★マンツーマン(グループ)着付け講座、再開しました。
 『ここが知りたい』ワンポイントレッスンも可。
 ・初めてさん
 ・以前習ったことがある方
 ・ユーチューブ見て頑張って見たけど
  どうしてもわからないところがある方
 ご希望日時をご連絡ください。
  講座料 1時間毎に1,000円

★着物のお手入れ(丸洗い、しみ抜き、洗い張りなど)
 お気軽にご相談ください。見積もり無料です。

★着物の寸法直しも承ります。
 他店の商品でも気にせずお持ちください。

★着物にまつわるご相談は随時受付中です。



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(和装小物)の記事画像
カジュアルな着物にも合う横長バッグ
オススメしたいカフェ草履(^^)
お天気が心配なお盆休みの週末。
涼しいところにお出かけしたい♪
縁起をかつぐもの
頼りになる和服の友♪
同じカテゴリー(和装小物)の記事
 カジュアルな着物にも合う横長バッグ (2021-10-19 13:57)
 オススメしたいカフェ草履(^^) (2021-10-18 14:14)
 お天気が心配なお盆休みの週末。 (2021-08-14 15:25)
 涼しいところにお出かけしたい♪ (2021-08-03 09:35)
 縁起をかつぐもの (2021-07-27 10:43)
 頼りになる和服の友♪ (2021-07-20 11:58)

Posted by ともさん at 13:24│Comments(0)和装小物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日が冬至(^^;;←まるちゃんに惑わされたwww
    コメント(0)