2020年08月24日

七五三のご相談はお気軽に(^^)

今朝は富士山がすっきりと見えて
いましたね〜。
思わず
「おっ!! 出てるじゃん、富士山♪」
なんてひとりごと(^^)
         
     
かなり涼しく感じた昨日とは違い
今日はまた蒸し暑い日。
でも少しずつ秋に向かっている感じが
しますね。
朝晩涼しいし、秋の虫が鳴き始めたり。
    
   
お盆も過ぎて、
七五三のご相談が増えてきました。
長襦袢・着物・羽織の肩上げ・腰上げの
ご依頼も承っています。

裄や着丈の採寸のために試着しながら
「なんでこれきるの〜?」
というお子様の疑問に、
「元気に大きくなったね〜のお祝いだよ」
と答えてみたけど、理解してくれたかなぁ?
どっちかというと
「かっこいいね〜」とか「かわいいね〜」
の方に反応してくれてる気がする(^^;;

七五三のご相談はお気軽に(^^)
いやぁ〜でも、本当に可愛いな(*≧∀≦*)
  
  
********************************************************
★着付け、出張着付け、承ります。(水曜定休)
 ご予約ください。
 出張できない日:8/21、8/22、8/23

★着物のお手入れ(丸洗い、しみ抜き、洗い張りなど)
 お気軽にご相談ください。見積もり無料です。

★着物の寸法直しも承ります。
 他店の商品でも気にせずお持ちください。

★着物にまつわるご相談は随時受付中です。    



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(きものを着る)の記事画像
久しぶりの夜のお出かけはレセプション会場!!
着付けのリピートはとても嬉しい。
【月イチきものdeお出カフェ 10月】.. irodori
秋らしい陽気になりました。
七五三は肩上げ・腰上げすると動きやすい
『何でもない日に着物を着る』が当たり前になるように
同じカテゴリー(きものを着る)の記事
 久しぶりの夜のお出かけはレセプション会場!! (2021-11-02 17:16)
 着付けのリピートはとても嬉しい。 (2021-10-16 14:19)
 【月イチきものdeお出カフェ 10月】.. irodori (2021-10-15 18:42)
 秋らしい陽気になりました。 (2021-10-14 10:35)
 七五三は肩上げ・腰上げすると動きやすい (2021-08-16 09:00)
 『何でもない日に着物を着る』が当たり前になるように (2021-07-26 10:57)

Posted by ともさん at 11:30│Comments(0)きものを着る
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七五三のご相談はお気軽に(^^)
    コメント(0)