2018年06月16日

【月イチきものdeお出カフェ】in irodori

毎月15日は、『きらく場』イベント
【月イチきものdeお出カフェ】を開催
しています。
  
  
「きものを着る機会がない」...そんな声を受けて、
もっと力を抜いて気楽にきもので出かけることも
できますよ〜、というイベントです。
6月は単衣のきものの季節。
「単衣のきものは持っていないから参加できない」
ではなくて、
・ゆかた+長襦袢(半襦袢)
・ゆかた+うそつき衿(美容衿)
・ゆかた
で出かけたっていいじゃない?(^^)
お出カフェ参加者の着付けは無料です。
そしてレンタルもありますよd(^^)
きものをゆるゆるっと楽しみましょう〜♪
まずは着てみることが大事d(^^)
 
   
    
昨日は雨の心配があったので、駅から近いカフェへ。
一駅だけ電車に乗って、
【月イチきものdeお出カフェ】in irodori

伊豆仁田駅前のidororiさんに行ってきました。
(幸い、傘の出番はなし♪)
【月イチきものdeお出カフェ】in irodori

     
irodoriさんのお庭には、
いま紫陽花が咲いていてとても素敵ですよ。
きものと紫陽花は絵になります♪
【月イチきものdeお出カフェ】in irodori

    
ミニ講座では、
KICCAのメソッド、『7つの法則』のお話を少しだけ(^^)
きもの・帯・帯〆・帯揚の色合わせのコツを知っていると
小物合わせが簡単にできます。
あとは幅広〜く、
衣食住のお話〜明太子パークのお話〜さわやかの話〜
パンやさんの話〜野菜の話〜村長さんになる話(笑)
〜着付けの話...等々もりだくさんでした。
【月イチきものdeお出カフェ】in irodori
個性豊かなみなさんのお話はとっても面白かった(^o^)
    
    
今年のきらく場の「きものdeお出カフェ」は、月イチ開催です。
募集は毎回5名まで。(1名でも開催します)
少人数なので、きものについて知りたいことを
聞くチャンスでもあります。
お手入れのこと(お手入れやシミをつけちゃった時の対処法)、
色合わせ、どの場面で着るきものか、ネット上の間違った情報、
などなど盛りだくさんの1時間半です。
【月イチきものdeお出カフェ】in irodori


きものdeお出カフェ、次回は7/16(月)です。
14日、15日が地元・大場神社のお祭りのため、
お出カフェ開催日は16日(祝日)になっていますので
お間違い無きようにd(^^)
夏きもの、または、ゆかたでご参加くださいませ。
    
   
今月のカフェ
「irodori」
http://www.irodori-nitta.com


     
********************************************************************
    
6月のお休み 


6月17日(日)・・・都合により、12時までの営業
6月20日(水)
6月24日(日)・・・イベント出店のため臨時休業
6月27日(水)
 
 
********************************************************************
  
【月イチきものdeお出カフェ】in irodori

  

着付け、承ります 
 着付け料金(税込)
  振袖    8,000円
  留袖    7,000円
  訪問着   5,000円
  小紋    5,000円
  紬     5,000円
  袴     5,000円
  ゆかた   1,000円

  ※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160


  
********************************************************************
  
お気軽にフォローどうぞ♪

Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(きものを着る)の記事画像
久しぶりの夜のお出かけはレセプション会場!!
着付けのリピートはとても嬉しい。
【月イチきものdeお出カフェ 10月】.. irodori
秋らしい陽気になりました。
七五三は肩上げ・腰上げすると動きやすい
『何でもない日に着物を着る』が当たり前になるように
同じカテゴリー(きものを着る)の記事
 久しぶりの夜のお出かけはレセプション会場!! (2021-11-02 17:16)
 着付けのリピートはとても嬉しい。 (2021-10-16 14:19)
 【月イチきものdeお出カフェ 10月】.. irodori (2021-10-15 18:42)
 秋らしい陽気になりました。 (2021-10-14 10:35)
 七五三は肩上げ・腰上げすると動きやすい (2021-08-16 09:00)
 『何でもない日に着物を着る』が当たり前になるように (2021-07-26 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【月イチきものdeお出カフェ】in irodori
    コメント(0)