2018年05月18日
今年も『お気軽きもの展』を開催します(^^)
これから夏に向けて暑くなってくる季節。
きものって何枚も着るから暑いでしょ
なんて言われることもありますが、
暑いのは洋服も一緒(^^)
汗をかくのも一緒(^^)
むしろ、後ろ衿や脇(身八つ口)が開いている
きものの方が風通しはいいかもしれません。
何枚も重ねるというのも、普段着きものなら
省いてしまっても問題ないです。
汗取りに肌着を1枚。
なんちゃって衿(美容衿)や半襦袢。
太ももがペタペタするのを防ぐためにステテコ。
涼しくする工夫はいろいろあります。
★結婚式やパーティーやお葬式など
『礼装』のきものは正式に、きちんと。
★普段着きものは動きやすいように工夫して。
脱いだ時に、たとえ汗でびっしょりだったとしても
着ている姿は、涼しげに見えるはずd(^^)
そして汗をかいても、洗えるきもの(デニム、綿、ゆかた、東レシルックなど)
なら、洗濯機で洗えるから安心して着られます。

平成30年5月25日(金)〜5月28日(月) の4日間
洗濯機で洗える『お気軽きもの展』を開催します。
◯絹のような風合い東レシルック
東レシルックはポリエステル素材。
なのに、まるで絹のような風合いで上質な着心地です。
◯綿きもの
ゆかたよりワンランク上の綿きもの。
◯デニムきもの
仕立て上がり品なので、すぐに着られrます。
好きな色のデニムきものに、刺繍を入れることも可能です。
◯夏に向けてゆかたも
ゆかた、きものの着付け教室は随時開催しています。
お気軽にお問い合わせください。
今年の夏は、自分で着付けてお出かけしてみませんか?
********** きらく場のお知らせ ***********
『水引でかわいいポチ袋を作ろう』
◎日にち:5月21日(月)
◎時間:10:30〜12:30
◎集合場所:きらく場 10:30集合!!
◎参加費:2000円
◎先着8名
◎水引であわじ結びを作ります。
あわじ結びをぽち袋に貼ったり、水引で結んだりします。
時間があれば、あわじ玉も作りますよ(^^)
★参加条件は、きものを着ること・楽しむこと
きものをお持ちでない方にはレンタルもあります。
きものレンタル:3,000円(着付け代込み)
★参加希望の方は、お電話(055-977-1160)いただくか、
HPの申し込みフォームからご連絡ください。
★着付けご希望の方は、遅くても10:00までにご来店ください。
(要予約)
きらく場:三島市大場128-8 良心を売る店よしだ内
********************************************************************
5月のお休み
5月20日(日)・・・都合により、臨時休業
3月23日(水)
3月30日(水)
********************************************************************

着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着 5,000円
小紋 5,000円
紬 5,000円
袴 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
********************************************************************
お気軽にフォローどうぞ♪
Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)
きものって何枚も着るから暑いでしょ
なんて言われることもありますが、
暑いのは洋服も一緒(^^)
汗をかくのも一緒(^^)
むしろ、後ろ衿や脇(身八つ口)が開いている
きものの方が風通しはいいかもしれません。
何枚も重ねるというのも、普段着きものなら
省いてしまっても問題ないです。
汗取りに肌着を1枚。
なんちゃって衿(美容衿)や半襦袢。
太ももがペタペタするのを防ぐためにステテコ。
涼しくする工夫はいろいろあります。
★結婚式やパーティーやお葬式など
『礼装』のきものは正式に、きちんと。
★普段着きものは動きやすいように工夫して。
脱いだ時に、たとえ汗でびっしょりだったとしても
着ている姿は、涼しげに見えるはずd(^^)
そして汗をかいても、洗えるきもの(デニム、綿、ゆかた、東レシルックなど)
なら、洗濯機で洗えるから安心して着られます。

平成30年5月25日(金)〜5月28日(月) の4日間
洗濯機で洗える『お気軽きもの展』を開催します。
◯絹のような風合い東レシルック
東レシルックはポリエステル素材。
なのに、まるで絹のような風合いで上質な着心地です。
◯綿きもの
ゆかたよりワンランク上の綿きもの。
◯デニムきもの
仕立て上がり品なので、すぐに着られrます。
好きな色のデニムきものに、刺繍を入れることも可能です。
◯夏に向けてゆかたも
ゆかた、きものの着付け教室は随時開催しています。
お気軽にお問い合わせください。
今年の夏は、自分で着付けてお出かけしてみませんか?
********** きらく場のお知らせ ***********
『水引でかわいいポチ袋を作ろう』
◎日にち:5月21日(月)
◎時間:10:30〜12:30
◎集合場所:きらく場 10:30集合!!
◎参加費:2000円
◎先着8名
◎水引であわじ結びを作ります。
あわじ結びをぽち袋に貼ったり、水引で結んだりします。
時間があれば、あわじ玉も作りますよ(^^)
★参加条件は、きものを着ること・楽しむこと
きものをお持ちでない方にはレンタルもあります。
きものレンタル:3,000円(着付け代込み)
★参加希望の方は、お電話(055-977-1160)いただくか、
HPの申し込みフォームからご連絡ください。
★着付けご希望の方は、遅くても10:00までにご来店ください。
(要予約)
きらく場:三島市大場128-8 良心を売る店よしだ内
********************************************************************
5月のお休み
5月20日(日)・・・都合により、臨時休業
3月23日(水)
3月30日(水)
********************************************************************

着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着 5,000円
小紋 5,000円
紬 5,000円
袴 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
********************************************************************
お気軽にフォローどうぞ♪
Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)
良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。