2017年09月29日

涼しくなってきたから、きものを着よう!!

日中はともかく、朝晩はひんやりしてきましたね。
 
実はまだ半袖Tシャツで寝ているのですが、
夜中に寒くて目覚めることがあります(^^;;
長袖パジャマにしよう...長ズボン履こう(笑)
  
 
 

涼しくなってくると、俄然きものを着てでかけたく
なります(^^)
 
ちょっと近くのおしゃれなカフェまで...。
セミナーを聞きに...。
すすきを見に箱根や伊豆高原へ。
紅葉狩りに...、ランチ会に。
各地の『バル』なんかもいいですね。
 
ちょっとしたおでかけには、
訪問着や附下や色無地などよりは、
小紋や紬など普段着きものがぴったり♪
  
きものを持っている方は、ぜひそれを着て...。
”タンスになにやら眠っているきものがあるぞ”という方は
それを引っ張り出して着てみませんか?
(いつ着るきものか、サイズ的にどうなのか、不明なことが
ありましたら、一式お持ちください。アドバイスいたします。
『買え』って言わないから大丈夫ですよ。)
   
   
  
新しいきものが買いたいな〜という方にお知らせ(笑)
↓ ↓ ↓
<展示会のお知らせ>
秋の『おでかけ』きもの展
2017年10月13日(金)〜16日(月)
よしだ店内にて。
涼しくなってきたから、きものを着よう!!

クリックで大きくなります。


 
◎きものはあるけど、コートがなくて冬のおでかけが寒い方へ
見る角度により地紋が浮き出てみえる、とってもきれいな
ぼやしのコート地を集めました。
衿の形はお好みで選べます。
 
◎普段、気軽に着てあるけるおでかけきものが欲しい方へ
掘り出し物の紬(つむぎ)が届きました。
 
◎もっと自由に気ままに...デニムきものが欲しい方へ
前回好評だった、仕立上りのデニムきもの。
色・刺繍柄、いろいろ選べます。

 


   
 
『ずぼらさんでも簡単!!半衿の付け方講座』
きらく場で開催します。
 
日時 10月8日(日) 10:00〜12:00
講座料 2000円(半衿の付け方の冊子付き)
持ち物 長襦袢、半衿、針と糸、待ち針、ハサミ
 
詳しくはこちら→きらく場講座

 
きらく場の講座ですが、きもの着用じゃなくてもOKです。
(もちろん、着てきていただくもの大歓迎)





10月の休業日 

10月1日(日)臨時休業
10月4日(水)定休日
10月11日(水)定休日 
10月18日(水)定休日 
10月25日(水)定休日  
 
************************
  

  

着付け、承ります 
 着付け料金(税込)
  振袖    8,000円
  留袖    7,000円
  訪問着   5,000円
  小紋    5,000円
  紬     5,000円
  袴     5,000円
  ゆかた   1,000円

  ※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160


  
***************************************************************************************************
  
お気軽にフォローどうぞ♪

Facebook (吉田智美)
Facebook Page (よしだ)
Facebook Page (きらく場)
Instagram(ともさん@きらく場)



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(展示会・イベントのお知らせ)の記事画像
集合写真の欠席者みたいだ(笑)
うわさの「台湾カステラ」は軽くてふわふわ♪
真後ろのささやき....飛んで火に入る夏の虫とは
やってみることが大事...と思い込む!!
『和装カラーコーデの基本レッスン<春>』 オンライン講座やります
雨でも開催しました・・・ 月イチきものdeお出カフェ♪
同じカテゴリー(展示会・イベントのお知らせ)の記事
 集合写真の欠席者みたいだ(笑) (2021-10-22 15:04)
 うわさの「台湾カステラ」は軽くてふわふわ♪ (2021-03-11 13:19)
 真後ろのささやき....飛んで火に入る夏の虫とは (2021-03-09 13:51)
 やってみることが大事...と思い込む!! (2021-03-07 13:24)
 『和装カラーコーデの基本レッスン<春>』 オンライン講座やります (2021-03-04 14:41)
 雨でも開催しました・・・ 月イチきものdeお出カフェ♪ (2021-02-16 12:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涼しくなってきたから、きものを着よう!!
    コメント(0)