2017年08月21日

きらく場「ゆかたでハーバリウムを作ろう」を開催しました。

 
講師に、花の教室 花*hanaのトモコ♪さんを
お迎えして、ハーバリウム(植物標本)を作りました。
 
ハーバリウム先生トモコさん
  
 
ドライフラワー
たくさんのドライフラワーの中から、使いたい色を決め、
ビンに詰めていきます。
きらく場「ゆかたでハーバリウムを作ろう」を開催しました。
きらく場「ゆかたでハーバリウムを作ろう」を開催しました。

これがね〜、なかなか難しいんです(^^;;;
花が思ったところに行かない(とどまらない)
 
詰めたら、ビンを斜めにしてオイルを注いでいきます。
    

出来上がった、みなさんの作品はこちら(^^)
ハーバリウム


きらく場「ゆかたでハーバリウムを作ろう」を開催しました。

ゆかたを着るのは、これで最後かな? 
 
************* 感想 **************
・楽しかった
・色を真剣に考えました
・夏らしくていい
・形に残る講座でよかった
 
・ゆかたでの作業も全然気にならなかった
・楽だった
・たすき掛けができてよかった
 
 
さて、来月のきらく場は、何をしようかな。
お月見会とかやりたいな♪ 


     
     
今月の定休日 
8月23日(水)
8月30日(水)
 
 
************************
  

  

着付け、承ります 
 着付け料金(税込)
  振袖    8,000円
  留袖    7,000円
  訪問着   5,000円
  小紋    5,000円
  紬     5,000円
  袴     5,000円
  ゆかた   1,000円

  ※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
  
ご予約ください→055−977−1160


  
***************************************************************************************************
  
お気軽にフォローどうぞ♪

Facebook (吉田智美)
Facebook Page (きらく場)
Instagram(きらく場)



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(きものを着る)の記事画像
久しぶりの夜のお出かけはレセプション会場!!
着付けのリピートはとても嬉しい。
【月イチきものdeお出カフェ 10月】.. irodori
秋らしい陽気になりました。
七五三は肩上げ・腰上げすると動きやすい
『何でもない日に着物を着る』が当たり前になるように
同じカテゴリー(きものを着る)の記事
 久しぶりの夜のお出かけはレセプション会場!! (2021-11-02 17:16)
 着付けのリピートはとても嬉しい。 (2021-10-16 14:19)
 【月イチきものdeお出カフェ 10月】.. irodori (2021-10-15 18:42)
 秋らしい陽気になりました。 (2021-10-14 10:35)
 七五三は肩上げ・腰上げすると動きやすい (2021-08-16 09:00)
 『何でもない日に着物を着る』が当たり前になるように (2021-07-26 10:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きらく場「ゆかたでハーバリウムを作ろう」を開催しました。
    コメント(0)