貸す方が有料という不思議な図書館
11/1に、三島市にオープンする"みんなの図書館"
『あひる図書館』
※ みんなの図書館は、静岡県焼津市にある
「みんなの図書館 さんかく」 ←クリック
を皮切りに、今や全国に十数か所ある、まちの図書館。
三島市では、「一般社団法人ママとね」さんが
中心となって運営が始まりました。
貸す方が払って、借りる方は無料。
『貸す方が有料?』
どういうこと?って最初は首をひねりましたが、
何だか面白そうなので、私も本棚オーナーになる
ことにしました。
オーナーはお店番もできるっていうし(^^)
『本を貸したい人』が一箱オーナーとなって
本棚1つを有料で借りて、自分のオススメしたい本を
並べます。本棚ごとにその本棚の借主の趣味趣向が
見て取れて面白いです。
『借りたい人』は最初だけ登録料300円を払えば
あとは何回借りても無料です。
10/25からプレオープン♪
場所は、三島市の
『四季酒菜 風土』さんの2階です。
みんなの図書館のために改装されて
とても素敵な空間になっています。
プレオープン期間の10/27(水) 10-12時に
お店番をします。
ぜひ足を運んでみてください。
↑
プレオープン日時はこちら。
あひる図書館←詳細はこちらから。
************************
【11月の月イチきものdeお出カフェのお知らせ】
【月イチきものdeお出カフェ 11月】
マスク着用、手洗い・手指の消毒など各自十分注意して
ご参加ください。
関連記事