富士山眺望ウォーキング
こんにちは〜(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
今日はしとしと…雨ですが、
幸い好天に恵まれた昨日は、開通直前の東駿河湾環状道路を歩ける
最後の機会
『富士山眺望ウォーキング』の日でした。
前回の開催日(11/17)は、お店番をしていて行けなかったので、
今回は行ってみました。
ただし、11時半頃には帰宅しなければならない理由があって
開始とともに爆歩です。
いつもの1.5倍の歩幅で…1.5倍速!!
Uターン地点まで行くことは、時間的に不可能だろうけれど、
とにかく景色だけは楽しみたいっ
見えたっ!! 富士山!!
三島塚原インターまであとちょっと!! のところで
時間切れの若おかみ。
ここでUターン。
「若い人は早いわね〜。もう戻ってきたわ」の声を聞き
いえいえ、走ってる方達は戻ってきたところですが、
私はズルして途中返りです。
と心の奥でつぶやきつつ・・・
一緒に行った店長はと言うと
途中の玉沢インターで植樹をしてました。
先着2000本だそうです。
緑が増えますように。
2/11に開通する東駿河湾環状道路は、
東名高速や新東名高速から伊豆方面へのアクセスを
よくする便利な道です。
高速を使ってよしだにお越しの際は、
東名の沼津ICもしくは新東名の長泉沼津ICから
伊豆縦貫道・三島方面へ。
そのまま東駿河湾環状道路に接続し、
8番出口:大場・函南ICで降りて
信号を右折。
大場駅方面へ進んで下さいませ。
また、箱根方面や伊豆方面からお越しの方も
ご利用下さい。
そうそう
昨日は高架下で
物産展も開催されていました。
唐良里さん、発見→
☆ぽちっ
いい香りを漂わせていましたよ〜
〜〜〜〜〜 お知らせ 〜〜〜〜〜
2月6日(木)〜9日(日)
年に1度の
『決算市』
関連記事