わかっていたけど残念...お祭り中止の回覧
東京都をはじめとする首都圏各地で
緊急事態宣言が今月末まで伸びるとか。
となれば...地元のお祭りは...と心配した通り、
中止のお知らせが回覧板で回ってきました。
2年連続のお祭り中止は残念過ぎる。
長らく続いていた伝統行事のアレやコレや
細かい部分を忘れてしまいそう(^^;;
地元大場はお祭りの多い地域。
7月の1週目の土曜日に八坂神社祭典。
日付が変わるちょっと前まで
町内を練り歩くお神輿は迫力満点。
今年も中止だそうです。
トラックにお神輿を乗せて回るのは
昨年と一緒。
1週あけて
7月の第3土日は大場神社祭典。
1日目は駅前商店街に露店が並び
しゃぎりの競り合いも賑やか。
2日目は会場を変えて...。
こちらも2日とも中止だそうです。
役員さんだけでひっそりと。
今年は当番町なので、6月に
境内の草取り&落ち葉拾いを
担当します。がんばろ。
*****************
【月イチきものdeお出カフェ 5月】
きらく場から30分以内に到着できるまで、きもので出かけませんか?
◎5月15日(土)
◎集合時間:13:30 (電車で出かけますので厳守でお願いします)
◎集合場所:きらく場(良心を売る店よしだ内)
◎カフェ時間:14:00〜15:30
◎解散予定時間:16:00
◎参加費:無料
(アンケートにご協力ください)
別途:交通費+飲食代
◎1名から開催
◎きものでお出かけしながらお役立ち情報を共有しましょう。
参加者同士の情報交換が毎回楽しいです。
◎新型コロナウイルス対策のため、飲食時以外はマスク着用、
手の消毒など各自よろしくお願い申し上げます。
★参加条件は、
・きものを着ること
・楽しむこと
★きものをお持ちでない方には
レンタルもあります。
きもの一式レンタル: 5,500円 (きらく場参加者特別価格、着付け代込み)
★着付けご希望の方は、その旨メッセージください。
個別にご来店時間をお知らせします。
(参加者特典:着付け料1,100円)
★参加希望の方は、ブログの「オーナーへメッセージ」ボタンから
メッセージください。ご参加お待ちしてます。
*********************************************************
着付け講座は随時開催しています。
はじめてさんも、久しぶりで忘れてしまった方も
うまくいかないところだけのワンポイントレッスンも
都合が合う日に開催しています。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
着付けはじめてさんコースなど、
各種着付け講座は随時開催中です。
「○月○日、空いてますか〜?」
とお気軽にお問い合わせください。
関連記事