世の中、
案ずるより産むが易し!!なことが多い。
自信がないからやらない...とか、
完璧じゃないからできない...とか、
ぐずぐず言ってるよりやってみればいい。
やってみたら、できちゃうかもしれないd(^^)
悩んでたのがアホみたいだったって思えるかもしれない♪
・着付け、これで合ってるのかよくわからない
・誰かに何か言われたら嫌だから
なんて言ってたら着られるようにはならないです。
とにかくやってみる。
とにかく着てみる。
うまくいかないところは直せばいい。
なんどもなんどもやってみて、覚えていくことは
赤ちゃんのころからやっていることのはず。
最初からうまくできる人なんてまれです。
実践に勝るものなし!!
と、10年前の私に向かって叫びたい(笑)
きっかけは、とある塾の習慣化ミッション。
『毎日きものを着てSNSにアップする』
毎日のようにきものを着るようになったら、
着付けを請け負うようになり、
ひとりで出張着付けもするようになったら
助っ人を頼まれるようになりました。
大勢の着付師さんと一緒にお仕事すると
自分とは違うワザを持つ着付師さんのワザを
生でみることができます。
これはすごく勉強になり、さらなる飛躍に
繋がっていきます(^^)
昨日は、伊東市の按針祭。
大勢の観光客、地元の方々が集まってくる
伊東温泉街に立つ『東海館』で
ゆかたのレンタルサービスをしている
ゆかたびさんで、着付けのお手伝い。
歴史ある、立派な建物でした。
嵐の前の静けさ。
この後、怒涛の着付けラッシュ!!
外人さんもカップルさんも
留学生も親子連れも
かわいらしいゆかたに身を包み
花火をみるために海岸線へ。
せっかく初めて按針祭の場にいったのですが、
あの人波をみて、帰りの混雑を想像し、
電車の中から花火をチラ見するだけにして
帰ることに(^^;;
そしたら、三島駅でまさかの団体に遭遇!!!
イーラパークの愉快な仲間達(笑)
すごいタイミング(^^;;;;;
帰りの切符を買って改札内に入ってたのに、
当然のごとく連行されました。
朝から企ての相談をし、
伊東に着付けに行き、
〆切間近のよきお話をいただき、
呑まないのに毎年のようにからんでる
ビアガー電車の面々に遭遇し、
食べ損ねてた夕飯を共にし、
帰宅したら、6泊7日のビッグキャンプから
戻った待ち人がスヤスヤ寝ているという
なんとも充実した1日でした。
〜〜〜8月の講座のお知らせです〜〜〜
★《月イチきものdeお出カフェ》
8月は、お休みいたします。
※ 8/15・16・17は三島大まつりです。
ぜひゆかたでお出かけください。
着付けも承っています。
15日は水曜日ですが営業していますd(^^)
《今月のきらく場講座》
「今年こそ自分でゆかたを着てみよう」をテーマに、ゆかたの着付けと半巾帯結びを重点的に練習しようと思います。
《きらく場講座・ゆかた着付けと半巾帯結び》
各回3名まで、1時間1000円にて。
【8月の日程】
6日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
7日(火)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
18日(土)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
19日(日)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
20日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
21日(火)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
27日(月)10:00〜12:00 / 14:00〜16:00
※コメントまたはメッセージにて、ご予約ください。
********************************************************************
8月のお休み
8月8日(水)
8月15日(水)は営業します。
8月22日(水)
8月29日(水)
※ 着付けをお受けできない日。
8/4、8/5、8/10
※ 出張着付けをお受けできない日。(ご来店いただければ可能)
8/15、8/16、8/17、8/26、8/28、8/30
********************************************************************
着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着 5,000円
小紋 5,000円
紬 5,000円
袴 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
********************************************************************
お気軽にフォローどうぞ♪
Facebook(吉田智美)
Facebook Page(きらく場)
Instagram(きらく場)