三嶋大祭り期間中は水曜日も営業しています。
【お盆休みについて】
例年どおり、特にありません(笑)
社員は交代でお休みしますが、お店は開いています。
(若おかみは、8/12、13で里帰りしてきます♪)
三嶋大祭り期間中の8月16日は、水曜日ですが
営業していますよ〜。
ゆかたの着付けのご予約もお待ちしております(^^)
今月の定休日
8月23日(水)
8月30日(水)
〜きらく場講座のお知らせです。〜
ゆかた姿で、話題のハーバリウムを作ってみませんか?
日時 8月21日(月) 10:30〜
講座料 3,000円(ハーバリウム1本)
追加でもう1本 +1,500円
きらく場の参加条件:ゆかたを着用すること
講師は、
花のお教室 花*hanaの川口友子先生です。
ゆかたを着て来られる方は、10:30までにご来店ください。
着付け希望の方は、10:00にご来店ください(要予約)
(ゆかたレンタル希望の方も10:00にご来店くださいませ)
レンタルゆかた 1,000円
きらく場参加の着付けは無料です。
申し込みは、こちらから
↓ ↓ ↓
『きらく場 ゆかた de ハーバリウム作り』←ポチッ
または
・
オーナーへのメッセージ←ポチッ
・電話 055−977−1160
******************************
『お祭りにゆかたを着たい』
でも、着付けができないし...とお悩みの方。
ぜひ呉服屋をご利用ください。
ゆかたの着付け、承っています。
ゆかたの着付け:1,000円(税込)
着付け所用時間:30分ほど
(こんなにかかりませんが、不測の事態も含めて)
<持ち物>
・ゆかた
・半巾帯(兵児帯、作り帯)
・肌着(ゆかた下)
・腰紐2本
・伊達〆1本
・帯板
その他、サイズがあっていないゆかたの場合は
コーリンベルトやタオルがあると便利ですd(^^)
忘れても当店で購入いただけます。
************************
着付け、承ります
着付け料金(税込)
振袖 8,000円
留袖 7,000円
訪問着 5,000円
小紋 5,000円
紬 5,000円
袴 5,000円
ゆかた 1,000円
※ 振袖の変わり結び・早朝・出張等は要相談(追加料金有り)
ご予約ください→055−977−1160
***************************************************************************************************
お気軽にフォローどうぞ♪
Facebook (吉田智美)
Facebook Page (きらく場)
Instagram(きらく場)
関連記事