きらく場 第7場 ゆかたの着付け

ともさん

2015年06月17日 07:20

おはようございます(^^)/
きもの初心者の味方、大場駅前「よしだ」の若おかみTomoです。
本日、よしだは定休日です。

6/11(木)〜6/16(火)まで、毎日開催していました、きらく場 第7場
『今年の夏は自分でゆかたを着て出かけよう』
無事終了しました。








たくさんの方に、ゆかたの着付けを練習していただけて
ホントに嬉しかった1週間でした。

『家に帰ってやってみたらなんか違う気がする〜〜』
という方は、いつでも復習しにいらして下さいね



さてさて…。
展示会のご案内です。

6月19日(金)〜22日(月)の4日間、
よしだの1階店舗にて『喜壽展第2弾!! 洋装の部』を開催します。

大女将の相談役就任と、店長の社長就任と、大女将の喜寿をお祝いして
長年おつきあいいただいています洋品の問屋さんが、各種商品を大特価で
出して下さることになりました。
お買い得チャンスです。

そして

6月28日(日)には、
「きらく場」×「だいばザール」
題して『きらく場ザール』を開催します。




1階では「きらく場」を3講座。
店舗前と2階では、イーラのブロガーさんを初め、FBでつながったお友達が
手作り品の販売をして下さいます。
また、午後にはミュージシャンも来ます!!
〆に女将と一緒に農兵節を踊りましょう♪

そんな楽しいイベントをみんなで作り上げたいと思います。
ぜひぜひ遊びに来てくださいませ。


さて、
一昨日〜6月16日(火)まで
『きらく場ウィーク』
〜 今年の夏は、自分でゆかたを着付けよう 〜
全27回を開催します。

ゆかたの着付け・半巾帯の結び方などを学べる講座です。
・ゆかたの着方を習いたい
・ゆかたは着られるので、半巾帯の結び方を習いたい
・変り結びを習いたい
などなど、ご自分の学びたい部分を集中的に練習できます。
各回1時間半、1人〜3人です(要予約)

6/13(土)  11:00〜12:30
6/13(土)  14:00〜15:30
6/13(土)  16:00〜17:30
6/13(土)  18:00〜19:30
6/14(日)   9:00〜10:30
6/14(日)  11:00〜12:30(満席)
6/14(日)  14:00〜15:30
6/14(日)  16:00〜17:30(残席2)
6/15(月)   9:00〜10:30
6/15(月)  11:00〜12:30(残席1)
6/15(月)  14:00〜15:30
6/15(月)  16:00〜17:30
6/15(月)  18:00〜19:30
6/16(火)   9:00〜10:30
6/16(火)  11:00〜12:30
6/16(火)  14:00〜15:30
6/16(火)  16:00〜17:30
6/16(火)  18:00〜19:30(残席2)

ご参加お待ちしています(^^)

  気軽にお問い合わせ下さい。
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
   055−977−1160
   『ともさん、いますか〜?』って言ってくだされば
   私が出ます〜(^^)

Facebookへのメッセージでも受け付けております。


〜〜〜 きらく場 講座開催予定 〜〜〜


開催日
内容
講師

6月
きらく場week
よしだ


6/28(日)
きらく場ザール
    


7/5(日)
ゆかたに似合うシュシュ作り
Promenade 〜さんぽみち♪〜さん


8月
ゆかたの着付け講座+おでかけ企画
よしだ


9月
使い方いろいろ…つまみ細工を作ろう
外岡あきこ先生



関連記事