2020年05月29日

語呂合わせで『呉服の日』

5月29日は、
5=ゴ 2=フ 9=ク
という語呂合わせで『呉服の日』
 
誰が決めたのかと調べてみる
全国呉服小売組合総連合会と
京都市ウライ株式会社が制定し、
ウライ(株)さんが制定した日を
2017年に、社)日本記念日協会により
認定・登録されたものだそうです。
和服業界の振興と、
より多くの人に和服の良さ
知ってもらうことが目的。

      
あれ?2017年?
記念日認定は意外と最近(^^;;
 
とは言え、記念日認定よりもずっと前から
5月29日は呉服の日という認識でした。
            
我が家の長男...出産予定日は5月23日と
言われていました。
呉服屋の長男だし、どうせなら5月29日の
呉服の日に生まれてくるといいな...なんて
淡い期待を持つのは男親だったりします。
産む方は、元気に生まれてくれれば
いつでもいいと思ってるもんです。
    
実際は、予定日を通り越し、
呉服の日を通り越し、
6月になってからオギャー...です。
期待を裏切る大きな男児童でした(笑)
     
  
例年なら、呉服の日には売り出しをしたり、
イベントを組んだりする呉服屋さんが
多い日ですが、当店、今年は何もやって
いません。
    
でも、せっかくだからきものは着なくちゃね(^^)
語呂合わせで『呉服の日』

       
そう言えば、いつも自己紹介で
「呉服屋です」って言うんですけど、
子どもたちはもちろん、若いお母さん世代も
『呉服ってなんです?』って思うらしいです。
          
なので、新しくできるきもの関連のお店は
「きもの屋」とか「◯◯きもの」とか
「きものの◯◯」みたいな名称になっている
ように思います。
当店は、以前は「よしだ呉服店」でしたが
現在は「良心を売る店よしだ」です。
呉服のごの字もなく、きもののきの字もない(^^;;
何屋さんかわからない名称となっておりますwww
   
呉服は読んで字のごとく、中国の『呉』の国の服、
呉の国から伝来した織物のことですが、
和服用の織物の総称でもあります。
江戸時代には、和服用の織物のうち、
高価な絹織物を売る店を呉服屋、
糸が太い綿や麻織物を売る店を太物(ふともの)屋
と言ったそうですが、
現代の呉服屋は、絹・綿・麻・ポリなど
様々な素材のものを販売しています。
   

何はともあれ、記念日だろうがなかろうが
きものを着ましょ〜〜♪



良心を売る店 よしだ
〒411-0803 三島市大場128-8
TEL : 055-977-1160
FAX : 055-977-1519
定休日:水曜日
営業時間 9:00〜19:00
(日曜日は9:00〜18:00まで) ホームページはこちらをポチッと。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 三島情報へ にほんブログ村 ファッションブログ 呉服店・呉服問屋へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(きものを着る)の記事画像
久しぶりの夜のお出かけはレセプション会場!!
着付けのリピートはとても嬉しい。
【月イチきものdeお出カフェ 10月】.. irodori
秋らしい陽気になりました。
七五三は肩上げ・腰上げすると動きやすい
『何でもない日に着物を着る』が当たり前になるように
同じカテゴリー(きものを着る)の記事
 久しぶりの夜のお出かけはレセプション会場!! (2021-11-02 17:16)
 着付けのリピートはとても嬉しい。 (2021-10-16 14:19)
 【月イチきものdeお出カフェ 10月】.. irodori (2021-10-15 18:42)
 秋らしい陽気になりました。 (2021-10-14 10:35)
 七五三は肩上げ・腰上げすると動きやすい (2021-08-16 09:00)
 『何でもない日に着物を着る』が当たり前になるように (2021-07-26 10:57)

Posted by ともさん at 14:24│Comments(0)きものを着る
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
語呂合わせで『呉服の日』
    コメント(0)